教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路選択を迷っています。

進路選択を迷っています。高2の理系、物理化学選択です。収入文系より多そうだなーという理由だけで理系に来てしまいましたが、理系科目の勉強が嫌いです。物理にはやや苦手意識があります。今の成績はというと、偏差値63の高校で理系で10番目くらいの成績です。勉強嫌いで家だとほとんど勉強していません。因みに志望校は東北大です。今の成績だといつもC判定くらいなので、勉強はこれから頑張ろうと思っています。 そんな私が大学受験を考えた時に、どのような学部学科に進むのが良いのかわからなくなったのでアドバイスしてほしいです。 1.物理系の学部には出来るだけ行きたくない 2.忙しい学部(実験が多い学部)には行きたくない 3.将来ホワイトな企業に就きたい そしてあわよくば女の子が多いところがいいですが、そんなことはとりあえずどうでもいいです。 この3つの条件を考えた時に、最適な学部学科はどこでしょうか? 調べてもよくわからなかったのでアドバイス頂きたいです。

続きを読む

219閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は物理学科の者です。 前提として楽な理系学部はあまりないと頭に入れておいた方が良いと思います。勉強する覚悟が必要です。 1.物理系の学部には出来るだけ行きたくない →高校の物理が嫌でも、大学の物理はほぼ数学の知識になるので、数学が得意であればおすすめします。高校の物理が得意で入学したら全然今までやっていた物理と違って、苦労、挫折する人が割といます。なぜなら、数学が難解なため。もし、滑り止めでもよければどうぞ。 2.忙しい学部(実験が多い学部)には行きたくない →正直、どこも忙しい気もしますが、情報学科になると思います。実験が唯一ないのではないでしょうか。そのかわり、プログラミングが大変そうなイメージです。ただ、物理の知識が必要なことがあると思います。数学科は実験などないので時間はあると思います。 数学が得意ならおすすめです。ただし、教職を取るなら話は全く別です。 物理には行かないようですが、工学部ではなく、理学部の物理学科は実験は案外少なめです。理学部は理論を学ので実験が少ないのではないでしょうか。したがって、工学部は実験が多いです。志望校のカリキュラム次第ですね。 基本的に数学が得意なら大抵の学部は乗り切れると思います。質問主さんの数学力にかかってます。生物科は比較的暗記科目が多いです。あと、実験のある学部学科の方が就職は強いということを覚えておいてください。 3.将来ホワイトな企業に就きたい →実際、理系は基本的に激務(場所によりけり)で比較的高給な仕事が多いと思います。就活をする際、薄給の楽な仕事か激務の高給で天秤にかけると思います。前者が文系で後者が理系に多いと思います。 ホワイト起業に入りたいのであれば、やはり大手が良いのではと思いますが、大手は実力がなければ首になりやすいので楽ができるとは限りません。 就職が良いのは工学部の電気、機械か情報学科ですね。 ちなみに、女の子が比較的多い学部は生物科か化学科ですかね。ただ、この二つは実験が多い学科ですね。ただ、実験のグループで女の子と仲良くなれる可能性があります。実験グループは男女比を基本的に平等になると思います。

  • 情報学科くらいしかないです。 2を多少緩和させてもいいなら 化学系学科(理学部化学科や工学部化学系学科) 医学部医学科 も加わるという感じです。

    続きを読む
  • ホワイト企業かどうかは運もあるし、ホワイトならホワイトなりに「厳しい部分」を求められるのが現実です。 すなわち、残業が無い分生産性アップが求められ、高スペックでないとついていけないなど。 そもそも人気なので倍率が超高い。 世の中にはブラックな会社のほうが多いと思ったほうがいいかも。 超ブラックからグレーまでの程度の差はあれど。 物理以外だと 化学→研究室はブラックだが、企業自体はホワイトも多い(大企業なら) 生物→就職が悪い 土木→土木系の公務員になりやすい(通常枠より倍率が低い) 情報→「ほかに比べれば」学校生活は比較的楽な可能性が高い(運要素はある)。ただし文系卒等も就職のライバルになりうる。人気があるので、狙うなら大学ランク自体が落ちてしまうかも。 という感じですかね。 やはり機械や電気等の物理のほうが需要自体はあるらしい。

    続きを読む
  • 全てはわかりませんが、物理系の学部に行きたくないのであれば語学系行ったらどうですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる