教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

視能訓練士の1年制に通おうか悩んでいます。

視能訓練士の1年制に通おうか悩んでいます。私は訳あって看護学校を3年になる前に休学し、9月いっぱいで退学しています。 1年制に受験できる条件として 学校教育法に基づく大学・短期大学・看護師養成所もしくは児童福祉法に基づく保育士を養成する学校において2年以上修業し、且つ厚生労働大臣の指定する科目※を修めた者。 ※厚生労働大臣の指定する科目 (1) 外国語 (2) 心理学 (3) 保健体育 (4) 生物学 (5) 物理学 (6) 数学(統計学含む) (7) 教育学、倫理学、精神衛生、社会福祉または保育の中から2科目 (1) ~(6) は必修、(7) からは2科目で合計8科目 とありますが、看護学校を退学した私はこの条件は大丈夫ですか? ちなみに上記の必修も(7)から2科目もとっています。 やはり卒業していないと受けれないのでしょうか?

続きを読む

1,122閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1年制卒の視能訓練士です。 ①はい、中退でも問題ありません。同期で看護の中退の子はいたので。大事なのは修学年数。 ②必修単位に関しては大丈夫そうですね。入学要件クリアできるかは、まぁシラバス持参でオープンキャンパスや相談会で教員にチェックして貰うのが一般的です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

視能訓練士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる