教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ライン作業でスピードについていけなくパニックになってしまった日がありました。

ライン作業でスピードについていけなくパニックになってしまった日がありました。他のパートさんが助けてくれていて、私は一つ商品を出荷して次はどれから手を付けようという時に社員の人がきて「あなたは何してるの?」と言われたので「今一つ出し終わって…」と答えたらまた「何してるの?」と聞かれて「次はこれの検品をします」と言っても「何してるの?」と聞かれまた同じ事を言いましたがなにか気に食わなかったのでしょうか?

続きを読む

4,736閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    何してるの?と聞かれたときは、何をするか考えてるの?それとも迷ってるの? そもそもそれを考えてる時間的な余裕はあるの?ということです。 そのラインに入る前にキチンと流れを理解して、これが終わったらすぐにこれをやる。次はこれ。と手順を頭に叩き込みましょう。 で、もしイレギュラーなことが起きたら、それぞれどうするかを事前に考えておく。 ライン作業をしたことないけど、これをするだけでも相当違うと思うよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる