教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。 私は今年の5月からガス屋さんに転職した者です。 会社から灯油の配送に使う、危険物乙4の免許を取得して…

はじめまして。 私は今年の5月からガス屋さんに転職した者です。 会社から灯油の配送に使う、危険物乙4の免許を取得してくださいと言われ10月から計2回受けて不合格でした。ぜんせきwebで過去問をやったり、YouTubeで乙4講義というのを見たり自分なりに勉強したのですが、点数が伸びません。 テキストは先輩から借りた08年のテキストとユーキャンの最新の乙4のテキストだけです。 次は来月の30日に受験予定なのですが、オススメのテキスト、勉強方法あれば、有資格者の皆様のアドバイスお願いします。

続きを読む

174閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    過去二回のそれぞれの正解数を教えてもらえないとあまりいいアドバイスが出来ませんが、テキストに関しては個人的には特にどれを使っても大差はないかなって思います (資格自体はかなりメジャーなものなので、テキストの種類も多い) 勉強方法としては、私は一通り学習をした後は多くの問題を解きまくりましたね 消防試験研究センターのホームページには実際に出された問題が公開されていますし、問題を解いていくと自分が覚えていなかった箇所が見えてきますよ 幸い、試験までの期間はある程度ありますので、毎日少しずつの積み重ねの学習ができます 頑張ってください

  • 向学院の赤本、公論出版の問題集がおすすめです。 YouTubeは大分の高校の先生が危険物取扱者対策講座として実際の授業を載せています。 非常に分かりやすいのでおすすめです。

  • 化学工場的な会社に転職した時に、乙4は取得しました。 いわゆる赤本というテキストが攻略できると聞いていたのでその本で学習しました。全く、知識がなかったですが、一発合格でした。 過去問も類似問題が80%この本から出題されており、難易度は高くなかったです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる