教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士資格の実技試験(言語)についてです。

保育士資格の実技試験(言語)についてです。極度に緊張してしまったのもあったのですが、言語の面接官の方がとても早口の方で、試験を行う室内に入るやいなや、あれこれ説明される流れで椅子にすぐ座るよう進められました。 座って、名前と受験番号言おうとすると「準備はいいですか」と言われ、タイマーのスイッチを押されてしまい、名前と受験番号を言いそびれてしまいました。 緊張のあまり、必死で言語試験を受けて退室するしかありませんでした。 名前と受験番号を言ってなかったら不合格でしょうか。かなり落ち込んでます。

続きを読む

1,522閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国家試験を受けて合格して保育士になった者です。 試験、お疲れ様でした。 私も受験番号と名前を言った記憶がありません。 宜しくお願い致します・・と挨拶をして、受験シールを渡して、椅子に座って、試験官の合図と共に開始しました。 それでも合格しました。 ですので、これのみで不合格になることは無いですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる