解決済み
一種電気工事実技試験について質問です。①端子台への結線は奥まで当たらなくても大丈夫ですか?練習中に奥までまだ当たらずちょっと浅めに結線して被覆が当たらないよう調整することがあります。またKIP電線は端子台の黒いフチからどのくらいまで隙間があってもいいのでしょうか? ②アウトレットボックスの結線でブッシング25と19が一個ずつある場合どちらが入れ違いになっても問題ないですか? ②
74閲覧
>①端子台への結線は奥まで当たらなくても大丈夫ですか? 大丈夫です。→「線端部が端子台の奥の壁に当たっているか」は判定基準ではありません。 KIP電線は端子台の黒いフチからどのくらいまで隙間があってもいいのでしょうか? 端子台の端から心線が20ミリ以上露出していると「欠陥」です。 >②アウトレットボックスの結線でブッシング25と19が一個ずつある場合どちらが入れ違いになっても問題ないですか? 問題があります。 そもそも、アウトレットボックスに開けられた孔のサイズが違うので、ブッシング25と19を、孔に入れ間違えることなどありえません。 もちろん、異なるサイズの孔に、サイズの合わないブッシングが付いていれば「欠陥」です。 また、2つのケーブルをそれぞれ異なるブッシングに通す場合、配線図によって、各ブッシングに通すケーブルは指定されています。→入れ間違えれば、確実に「欠陥」でしょうね。
< 質問に関する求人 >
アウトレット(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る