教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅ワークを目指してるフリーターです

在宅ワークを目指してるフリーターですパソコンに対してかなり未経験ですが 覚悟はあります その上、プログラミングとかやりたいとかはなくて、在宅ワークができる知識を身に着けたいだけでして そのためにテックキャンプを利用しようと思うのですが、評価みたら、オススメしないばかりだったので 実際の所はどうなんでしょうか?

続きを読む

350閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    企業にとって、あなたにしてほしいものはITの操作ではありません。 ITの操作は価値を作る上での一つの要素てしかありません。 あなたがITの操作以外で価値を作ることできないなら、在宅ワークは出社して仕事を覚えて価値を作れるようになってからになります。 まずは、普通に出社する仕事を選びましょう。

  • >その上、プログラミングとかやりたいとかはなくて、在宅ワークができる知識を身に着けたいだけでして であれば、なぜテックキャンプが出てくる? 関係ないのでは? PCの操作だけなら、どこかのパソコン教室にでも行けばいいのでは? あとは在宅ワークするための営業活動でしょ? どっかに所属してなら、まずは出社して普通に働いてからじゃないと難しいでしょう。 フリータでいくなら特に。

    続きを読む
  • ITパスポートに挑戦してみてはどうですか? ITの基礎のきが学べますよ。 合格したところで就活で役には立ちませんが...

  • 在宅ワーク、結構難しいと思いますよ。 普通に働いた方がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる