教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトで ❶シフトにとても協力的 お店の為、無理をして入ったりもする 無理をする為、遅刻しがち …

アルバイトで ❶シフトにとても協力的 お店の為、無理をして入ったりもする 無理をする為、遅刻しがち ❷シフトに非協力的 ほぼ出勤しないこの場合に❶の方が、遅刻というので印象が悪くなったり、クビになったりします お店の人が困ってるのに ❷の人はいつもフル無視です ❶もフル無視をするようにしてシフトに入らない方がいいのでしょうか

続きを読む

412閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 遅刻しない程度に協力するが正解じゃないかなーと思います。 例えば…自分の仕事できてないのに、他の人の仕事助けて、自分の仕事は助けてたので出来ませんでした。で迷惑かけるのはおかしいと思うけど、それと同じだと思いますから、遅刻の理由をシフト協力のせいだと思うのなら、まずは自分の勤務時間を守るという責任を果し、余力があれば助ければいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • アルバイトに無理させる会社がおかしい 普通なら店長が入る フル無視でいいです 責任追う必要はありません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる