教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニで時給が少し高いところって何か訳ありなんですか? 周りのコンビニはどれも1041円なのに、1050円のとこ…

コンビニで時給が少し高いところって何か訳ありなんですか? 周りのコンビニはどれも1041円なのに、1050円のところがありました。

370閲覧

回答(5件)

  • 時給を9円高く設定しただけで「従業員不足」だの「見栄張り」だの根拠もないのに言われるお店がお気の毒。 別に訳ありの金額差とは思えません。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • キリの良い金額にしただけでしょう。 100円くらいの差ならともかく、9円の差なら特に何もないと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 周りより成功しているか見栄張りのオーナーです。

  • 従業員が不足して困っているかと存じますね!⭕️U^ェ^U★彡

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる