教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ネイルサロン開業について教えてください。

ネイルサロン開業について教えてください。私はネイルにずっと興味がありましたが諦めてきました。 でも、度々ネイルやりたいと思うのでやっぱりやりたいんだなと思い独学、職安、スクール…どれにするか悩んでいます。 職安は資格取得は見込めないようです…。 それと、自宅サロンとなると薬品やダストなども扱うので、周りの家族やペット等の健康被害も気になってしまって… 今は犬を2匹飼っていますし、今後結婚して子どものことを考えると私にはできるかな?って心配です 私が自分に自信がなく神経質なので万が一のことになっては…と踏み出せずにいます。 お子さんやペットのいるかたでサロンされているかたたくさんいますし、気を付けていることや始めるなら何からとか…アドバイスあれば教えて欲しいです! 諦めたほうがいいのかなと思いますがやっぱりやりたい気持ちはありますし、サロンで働いても数をこなすだけの働き方は嫌なんですよね。

続きを読む

951閲覧

回答(5件)

  • 自宅サロンを開きたい!と言う方が多いのですが、皆さんが思ってるよりも世の中やばい人が多いので、最初は良い人だなと思ってても後々面倒くさい人だと言うことがわかるパターンが多いので、そんな人に自宅バレしてるのでリスクが大き過ぎて基本自宅サロンはあまりおすすめが出来ません。 他の方も言ってる通り、最短開業するならスクール行ってせめて2級取ってサロンに1〜2年勤めてが一番ですね。 むしろ数をこなせるチャンスであるサロンで働かずに開業は無謀中の無謀です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 職業訓練校は期間が短いので検定はほぼ取れません。 まずはスクールで勉強。 サロンで2年位働く。 開業出来そうだなと思えば開業。 ネイルサロンの廃業率も調べておくといいですよ。 下手すると負債を抱えて廃業します。 今の家が賃貸ならお店を開くのは許可が出ない可能性が高いです。 見つかったら即強制退去になることもあります。 ネイルの部屋は生活する部屋と分けた方がいいです。 ダストや匂いの問題もありますが、生活感があるを嫌がる人が多いです。 換気がしっかり出来るようにした方がいいよ。 でも、ネイリストになれるかわからない状態で、開業のことを考えるのは早いのでは? ネイルの勉強をしても挫折する人は多いですよ。 サロンで働いてみないと仕事の流れや、クレームが来た時にどうすればいいかわかりません。 自宅サロンをやるなら経営や会計処理、確定申告の勉強もしなければいけません。 スクール出て検定取れたとしても、いきなりサロンワークが出来る訳ではありません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • このご時世に基礎から学んで開業・・・・・ いろんな意味でやめたほうがいい! 投資が無駄になる可能性が限りなく100に近づきます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • まず、今ネイリストじゃないんですよね? まずはネイリストになってサロン経験する事が1番だと思います。 簡単に考えてる方多いですが いくら技術がよくても それを、知ってもらう事が大事になり いくら自宅といっても経営者です。 経営の勉強もしないといけません。 どういった方法で新規獲得するの? コンセプトは? 立地は? ターゲットは? など色々課題があります。 利益はいくら欲しいのかによってアドバイス変わってきますが 貯蓄があるのであれば 店舗借りて開業するなり なければ 融資受けて開業するなり 自宅じゃなくてもいいんじゃないですか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

ネイルサロン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる