教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電力会社やガス会社に高学歴の人が入社を希望するのはなぜですか? 東大法学部など、官僚や弁護士を目指したり、外資系金融や総…

電力会社やガス会社に高学歴の人が入社を希望するのはなぜですか? 東大法学部など、官僚や弁護士を目指したり、外資系金融や総合商社に行くような高学歴の人が就職するイメージがあります。技術系の人なら発電所やガスについての研究や技術者を志して来た、と言えばまだ解りますが、電力会社・ガス会社の文系社員って、そんな東大を出ていなければならないほど難解な仕事をしているのですか? それとも、ただ、準公務員で倒産がなくて安定してて給料が多いからですか?

続きを読む

2,388閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    国によっては国家が運営する事業体ですし、公務員が出向してくることもあるでしょう。株式を政府が保有することもあります。おっしゃるように、東大法学部の国家権力と対等に交渉できる関係が必要なのです。大学時代に雀卓囲んでたりすれば話は早い。

  • かっこいいしみんなが憧れるから人気→高学歴も低学歴も猛アタック!→結果的に高学歴の人たちが残りやすい。 という構図なのかと思っていましたが、1つ前の回答に心の闇を見た気がします。

  • ガス会社や電力会社はすでにビジネスが完成されているので、おっしゃる通り倒産せずに安定しています。しかも価格競争や営業も必要ないので激務とは程遠く、ストレスが少ない環境でまったり仕事することができます。それでいて、一流大学から入社すると幹部候補生として出世が圧倒的に早く、40歳前後で1000~1200万円ほどの高給を手にできます。 こんな素晴らしい職業は他にほとんどありません。一流大出身者のような頭の良い方々は、どうすれば効率良くお金を稼いで幸せになれるかを知っています。そのため、激務で給料の高くない職業ではなく、まったり高給を手にできる電力会社やガス会社に就職を希望するのは自然なことだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • まず、東大でないとできない難解な仕事というのは存在しません。 そもそも東大しかいない会社、官庁というのが存在しません。 仰せの総合商社も外資金融も官僚も、東大以外の出身者が沢山おり、それでも組織は回っています。つまり東大でないとできない仕事というのは存在しません。 受験と就職、仕事はまるっきり別物です。 また、5大総合商社、外銀、財閥系デベロッパー、外資コンサル、官僚など、東大から入っても勝ち組と一般に言われるような職業の単年度の採用数を全部足しても、東大の単年度の卒業生数には遠く及びません。 もちろん院進学の人などもいるでしょうが、それでも全く足りません。もっといえば上記の企業でも東大は多くて全体の2割弱ですので、余計に枠が足りません。 何が言いたいかというと、東大にいても上記のような企業は超難関であり、落ちる人が大多数であるという事です。 質問者様が東大生で、上記企業に落ちたらどうされますか? もちろんその次ぐらいに年収、知名度の高い企業群を受けると思います。 電力やガス系にいける人なら全然マシな方でしょう。 地銀やベンチャーに行く東大生だっていくらでもいますし、もっといえばそこで使えないと言われる東大生もいます。 受験と就職、仕事はまるっきり別物です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる