教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シンガポール駐在員です。 4月10日金曜日の夜遅く、お客から私の携帯に電話がはいり、

シンガポール駐在員です。 4月10日金曜日の夜遅く、お客から私の携帯に電話がはいり、今日シンガポールに遊びに来たんだけど、12日日曜日ゴルフやりたいからゴルフ場おしえてくんないといわれました。 そこで、私がもっともよく知っていて、日本人御用達のとあるゴルフ場の場所と電話番号を教えました。 ここがおすすめです、と。 私が自らゴルフ場片っ端から電話して、無理でもあさってのゴルフ場を予約すべきでは なかったのかと後悔しました。そして無理でも休日返上で、ゴルフアテンドすべきだったのかと思いました。 私はお客様なので丁寧に対応しましたが、電話機を切ったあと、怒りがこみ上げてきました。 ただ、このお客様が当地に来ることは、その夜遅くのお客様からわたしに入った電話出始めて知りました。 その人は友達とシンガポールに遊びにきたようです。 私の対応は間違っていたのでしょうか。 後日、そのお客様から私の上司にクレームが来て、何らかの処分を私は受けることになるでしょうか。 最悪、帰国、降格、日本の地方営業所への左遷となるような大事件でしょうか。

続きを読む

839閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分を捨てないでがんばってください。ただ、そんなことで左遷するのであれば、会社も問題ですね。自分のした行動が間違ってないと思えば、たとえ左遷されても自分を変えるべきではないと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゴルフ場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる