回答終了
添削をお願いいたします。ガクチカ 私が学生時代に注力したことは苦手の克服である。私は初対面の人と話すことが苦手でありいつも緊張してしまい、初対面の人には目を合わせてゆっくりと話すことが出来なかった。 そこで私は高校生時代に何度も客として行っていたボウリング場でのアルバイトを始めた。 ボウリング場では自分が想像しているよりも多くの老若男女問わないお客様が来店していた。 そこで私自身が客であった時のことを考えながら接客をすることで、どう説明したらわかりやすいかを常に意識して接客を行った。相手の立場で考えることで、相手がすぐに理解してくれるため私自身も自信をもって話すことが出来るようになり、初対面の方と話す際に緊張することが以前に比べて格段に減少した。また、ボウリング場はとても広いため一人一人が別々に行動していたら効率的ではないことに気づき、連携を取りながら行動することでミスも減り、社員の方やお客様にお褒めの言葉をいただくことが出来るようになった。このアルバイトを通して初対面の方に対するコミュニケーション力とチームで協力することの大切さを学んだ。 自己PR 私の強みはチームワークを重んじて行動することが出来ることである。動物に例えるとキリンと言える。キリンは危機察知能力が高く常に最良の方法を考え、いざと言う時に行動することが出来るからである。私が学生時代行ってきたボウリング場でのアルバイトと野球部での活動の共通点はチームで動くというところにあり、一人一人が別々に行動してしまうと和が乱れてしまう。そこで私はチームがひとつになるために誰かが行うであろうことを自ら率先して行うことや、誰かが困っていたらサポートに回るなどチームの調子を落とさないように心がけて行動した。その結果アルバイトではお店を円滑に運営することができ、野球部では個々人の能力は高くないものの公式戦では6回の勝利を収めることが出来た。このように私はチームを良い方向へと導くことができるような存在である。
1,197閲覧
ガクチカ ボウリング場のアルバイトのことを言っているのだから何度も「ボウリング場」を繰り返す必要ありません。そして私自身のことです。同じ様に「私」を何度繰り返しますか? >そこで私自身が客であった時のことを考えながら接客をすることで、どう説明したらわかりやすいかを常に意識して接客を行った。 同じ様に「客」や「接客」の重複使用しています。 >相手の立場で考えることで、相手がすぐに 相手、重複使用。 >別々に行動していたら効率的ではないことに気づき 初めての場所なら分かるけど職場なら1日居れば理解出来るでしょ?コミュ障克服が突然違う話になっています。内容に沿った言い方に変えた方が良いね。 >出来なかった。 >始めた。 >していた。 語尾、~た。で終わりすぎ 問わない?分かりにくい、「老若男女のお客様」で意味は通ります。 対人関係克服が頑張った事?別に良いですが作文も壊滅的に苦手のようなのでその能力を使って克服できるはずですよね?出来ないなら今回のそれは体験談となります。 自己PR >出来ることである。 出来る、でよい。チームワークでは無く一人で出来ませんか?誰かを頼らないと出来ない能力を「仕事が出来る」と言いません。チームワークを言うならハイエナなど集団で狩りをする動物で例えた方が分かりやすい。危機察知能力が高い動物はガゼルやインパラなどの捕食される側です。野生動物の映像でもキリンが食われる映像はなかなか見たことが無いので共感できません。 >一人一人が別々に行動してしまうと和が乱れてしまう。 あれ?アルバイトでも同じ経験しませんでした?なぜ同じ轍を踏みますか?ガクチカが全く役に立っていません。これもただの体験になっています。全く評価できない。
■ガクチカ 非常に魅力的な能力を身につけられてると思います。 具体的な内容も、抽象的なまとめもしっかり書けてるので良いと思います。 ■自己PR 内容はいいですが、その要約が『チームワークを重んじる』ではないと思います。 むしろ、『組織全体の目的達成のために足りないことを発見して自ら率先して行動できる』が性格かと。 チームワークというのは、一人ひとり役割を明確に設けて一人ではできない大きなことを成し遂げる手段です。 基本的に、チームワークのことを、言うならあなたと隣り合う仕事の人どうしのコミュニケーションを最適化したことをいいます。 一方、あなたの例だと、役割があったのかもしれないけど、どちらかというと、『足りないものを補う屋さん』ですよね? あと、キリンの例えはなくていいです。
< 質問に関する求人 >
ボウリング場(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る