教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼稚園教諭と小学校教諭の免許を大学で取得予定です。 特別支援学校の免許は志望している大学では取得できないのですが、ろう…

幼稚園教諭と小学校教諭の免許を大学で取得予定です。 特別支援学校の免許は志望している大学では取得できないのですが、ろう学校の先生になるにはどうしたらよいのでしょうか、?

277閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    残念ながら、聾学校の先生に確実になる方法は無いです。 これ、特別支援学校の免許が、"特別支援学校"で発行される理由にもなるんですが・・・ 聾学校の生徒は耳や口に障害を抱える子が多いです。 が、耳や口に障害を抱えながら、盲学校だったり、養護学校に在籍している生徒達が居ます。 何故かというと、"重複障害"と言う物がある生徒が居るからです。 例えば交通事故で、聴覚に障害を負ったけど、視覚にも障害を負った。という場合もあります。 交通事故だと、聴覚と視覚だけではなくて、肢体にも障害を負う事もあります。 なので、耳に障害がある生徒が、盲学校や養護学校に居る事も有る訳です。 だから最初に書いた話に戻るんですが、聾学校の教員に確実になる方法はないんです。 だって聾学校である必要が無いからです。 なのでまずは聾学校でなくても良いか?という事を考えて見て下さい。 聾学校で無くても良いなら、次は特別支援学校の採用条件に、特別支援学校の免許が必要なのか?という事を確認する必要があります。 イメージしやすいように中学部をイメージするとします。 肢体不自由の生徒で足が無い生徒の場合、体育は困難です。 が、国語などについては、普通の年齢に合わせた授業します。 このため、基礎となる幼小中高の免許は必須ですが、特別支援の免許は必ずしも必須では無いです。 なので求人で特別支援の免許が不要な求人がないかを確認する必要があります。 特別支援の免許が不要ならそのまま採用面接などを受けて採用されてしまえばOKです。 特別支援の免許が必要な場合には、どうやって取るかを悩む必要があります。 特別支援学校の免許を取るには教職課程をやる必要がありますが、特別支援学校への教育実習も必要になります。 実際には2択で、教育実習に行くか、または幼小中高の教員として3年以上の実務経験で実習不要にするか、どっちかを選ぶ事になります。 実習以外の教職課程の単位は必要です。 実習に行くのであれば無職で無ければ実習に行けませんし、3年の実務経験で実習不要にする場合には幼小などの教員に採用される必要があります。 なのでその辺をどうしたいのかで選択肢は変わって来ますよ。 とりあえずはそんな感じですね。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

  • 免許の取得には、教育実習や必要な単位の取得が必要になります。 大学の学生課にどのような方法があるか、聞いてみることです。

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる