教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートを辞めたいのですが。。勤めて半年ですが社長が偉そうで付いていけません。

パートを辞めたいのですが。。勤めて半年ですが社長が偉そうで付いていけません。事務は私、一人なので次が決まるまでは絶対やめれないですか?

331閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    当然辞めれますよ。 会社の事を思うなら1ヶ月前に余裕持って退職伝えればベストですが2週間前でも大丈夫ですし、後任が決まらなくても引き継ぎが出来なくてもそれは社長の責任ですから。 あまり事業主に合わせてるとズルズル辞める期間を延ばされる可能性もあるので きちんと、早めに意思を伝えて辞めましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • そんなことはありません。法的なら退職届は2週間。会社規程があれば別。

  • 「勤めて半年ですが社長が偉そうで付いていけません。」 ↓ 引き継ぎをしてから辞めるのがオススメです。 社長に年内でやめますのでと伝えたら良いのでは。 それで、ハローワークに求人を出す段取りを整えてしまったらどうでしょう。 簡単ですよ! 社長も助かると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >事務は私、一人なので次が決まるまでは絶対やめれないですか? ↑なぜそう思うのでしょうか? 自分がいないと会社が回らない?全然そんなことないです! 後任を用意するのも会社の責務だし、見つからないからと言ってそれまで辞められないなんてことあり得ません。 あなたは就業規則に則って、無ければ常識の範囲内(労基法では2週間前)で退職の意思と(希望)退職日を物理的に伝えればいいだけです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる