とにかく大変です。勉強が嫌い、記録が嫌というのでしたらお勧めしません。 それでも何とかやり遂げる学生って動機がしっかりしていて、どんなに大変でもやろうって思っています。 だから強い動機がないと、この大変さについていかれません。「なんとなく」入学した人に退学者が多いことも事実です。 講義も9時ごろから夕方4時~5時までびっしりあります。それと実習は朝8時ごろから17時ごろまでです。土日を遊ぼうなんて思ったら大間違い。実習記録に追われます。実習記録は決められた日時までに出さなければなりません。それができないと「時間をきちんと守れないなら看護師になれない」とまで言われます。看護師というか、社会人としてしつけられていくのです。 病棟には指導者がいて看護学生の指導をするのですが、言葉づかいや態度などについても厳しく要求されます。 また看護技術も学校で十分に練習していかないと「練習不足なら患者さんに行ってはダメ」というものです。そのための練習をしますが、それも実習時間以外に学校の演習室などで行います。 こんなのは氷山の一角です。アルバイトを入れる余裕はないと思ったほうがいいです。
なるほど:1
大変ですよ。 毎日記録書かないといけないですし。 実習前には事前学習をしたり、実習が始まってもわからないことなどは自分で調べたりしないといけないです。 記録は実習が進むにつれて落ち着いてきますが、患者さんが変わった時や実習の前半などは必要な情報を自分で収集し、収集した情報から何が問題なのかということを考えるアセスメントというものをします。 アセスメントをして問題が明確になったら、その問題にたいして看護計画というものを立てて毎日自分で計画を実施していきます。 計画を実施したら、しっかり評価して適宜計画を変更したり追加したり・・・と色々大変です。 とりあえず睡眠時間が削られることは覚悟しておいたほうがいいです。 記録以外にも、自習先の指導者にはけっこう厳しい助言を頂くことも多いし教員からも色々と言われたりします。 自分の性格などの傾向についても指摘されることも多々ありますし、体力的にも精神的にもキツイです。 それと実習中はバイトはできません。週末など時間の多くあるときなら何とかできるかもしれませんが、平日は無理だし週末バイトすると記録やる時間が削られるので後から大変になります。 実習といっても、1年生、2年生の実習と3年生や4年生などの実習では求められるレベルも違ってきますので最初から上に書いたような状態というわけではないですけどね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
看護(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る