教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活と第二外国語について

就活と第二外国語について就活において「英語はあまり喋れないけれど第二外国語が得意」という人の印象はどうでしょうか。 英語は得意な人がたくさんいるため、今から頑張っても強みにならないなと思ったのですが、英語ができてこその第二外国語なのでしょうか? 例 英語:TOEIC600点 中国語:HSK検定4級

続きを読む

1,526閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    中国語やスペイン語だけでも十分に価値はあります。 >英語は得意な人がたくさんいるため いません。外資系にすら、少ないのが現実です。 TOEIC900程度の人が、英会話でネイティブの人と商取引や会議をスムーズに行う事ができないのですよ。それだけ語学は簡単ではないという事です。 外資や大企業の日本人社員は、難しい英語文章や英語での打合せとなると、ハーフ、帰国子女、留学組に通訳お願いしているもの。 前提として、語学は必要な場所にいてこそ意味があります。それを踏まえた踏まえた上で汎用性と換金性は高いです。例えば、英語と中国語ができる大卒なら、最低でも1000万円は払ってくれるでしょう。 どれも高いレベルで必要です。TOEIC700とかなら、正直大企業なら持ってて当たり前のレベルですから、あまり価値はないと思います。

    なるほど:1

  • 外国語をよく使う仕事ならともかく、一般企業の総合職とかなら全く関係ないと思います。 そういう話は、就職先が具体的に決まってからの話です。

    なるほど:1

  • 一般の企業だと語学力が自体が重要視されません。 中国との取引が多い企業に限定すれば、中国語が堪能なら、興味はもたれやすいでしょう。 中国に限定せず、国際的な取引を行っている企業だと英語ができないと話にならない場合も多いです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 中国語だとすると、中国に市場をもつ企業だと好印象だと思います。 逆に変にヨーロッパ系の言語だと1つの強みにはなりますが、それが有利になるかはちょっと分からないですね。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

中国語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる