単相3線式を復習します。 黒線と白線と赤線があるとして 黒と白のペアが100Vです。 赤と白のペアが100Vです。 黒と赤のペアが200vです。 太平洋の波打ち際をイメージしましょう。 日本の海岸=黒にAさんが立っています。 米国西海岸=赤にBさんが立っています。 ある瞬間は米国から日本に波が押し寄せます。 Aさんの足は押され、Bさんの足は引っ張られます。 次の瞬間に逆になります。日本から米国へ波が進みます。 Aさんの足は引っ張られ、Bさんの足は押されます。 押されたり引っ張られたりの繰り返しが交流です。 この押される、引っ張られるがプラスとマイナスの 電圧になります。血管の動脈みたく 白線は電圧無しの排出管です。血管の静脈みたく。 電流が流れると発熱します。これが限界を超えると 安全装置が働きます。これがE=エレメント=機能部品です。 黒白や赤白の100vは原因となる電圧線が黒または赤の1本 だけです。なのでセンサーも片方でいいです。1E 黒赤の200vは2本とも電圧線で加熱の原因になります。 なのでセンサーは両方の2か所必要です。2E
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る