教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、今薬剤師国家試験の浪人をしているものです。

私は、今薬剤師国家試験の浪人をしているものです。先週、薬学ゼミナールの統一模擬試験終わりました。 自己採点の結果、191点でした。 この点数は、国家試験合格可能の点数ですか? それとも厳しいですか? それとももう諦めた方がいい点数ですか?

続きを読む

4,731閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    薬学部の予備校講師です。 薬剤師国家試験浪人生で、9月の薬ゼミ模試で、191点(得点率55.36%)ならば、薬剤師国家試験浪人生としては、平均的な点数で、とりあえずは、薬剤師国家試験の合格には問題無い点数です。 ただ、早めに安心したいので有れば、次回の11月の薬ゼミ模試で、225点(65%)を超える事を目指して勉強する事を勧めます。 頑張ってください。 応援しています。 以上、参考になりましたら、どうぞ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

予備校講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる