教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

産休育休前の挨拶ってどうしてますか?

産休育休前の挨拶ってどうしてますか?物流センター勤務のため、お世話になった人たちに挨拶するとなると100人くらいになります。 退職日当日に、みんなが受け取れるようにタイムカードを打つ所の前にお菓子とお礼のメッセージを書いて置いておきたいとは思ってます。 一応、聞かれた人には「何日までで、そこから産休に入ります」と答えてはいますが、聞かれない人は知らないことに… そして、出勤時間が違うため、お菓子の受け取りが退勤時になります。 退勤時間も違うので、それを見て知る人もいることになるので… 聞いて知ってる人以外で、お世話になった人には一週間くらい前をめどに挨拶しようとは思いますが… 人数も多いのと時間が違うと話したことの無い人もいます。 そんな場合は、話しかけてまで挨拶しなくても大丈夫でしょうか?

続きを読む

383閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる