教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保健体育の教員か理学療法士か

保健体育の教員か理学療法士か私は現在四大を一度卒業し、そのあとフリーターを一年して、保健体育の教員を目指すため、編入しています。しかし今になって、教員の採用試験の倍率の高さに不安を感じており、手堅く理学療法士の方が良かったのかと今更になって迷いが出ています。やりがいや仕事に対する心構えなどを抜きにして、教員の方が採用されれば給料も断然高いですし、地位や名誉もあると思います。しかし非常勤の場合、聞こえはいいですが、お金にならず、安定感が全くないので、私としては間違いだったのではないかと今になって感じています。こんな情けない私ですが、空手をはじめ全国大会でもベスト4以内に入るぐらいの腕前です。結局私は何がしたかったのか今になって不安になっています。私の選択は間違っていたのでしょうか?それともだめなら最悪非常勤として働きながら夜間の理学療法士の専門学校に通えばいいのでしょうか? 私は現在23才です。 ちなみに私は私学の高校を卒業です。この質問で現役の理学療法士さんなどは気を悪くしたのではないかと思います。申し訳ないと思いながらも 自分の気持ちを伝えるために書いてしまいました。また保健体育の教員免許を高く評価してくれる、スポーツジムのインストラクターなども視野に入れておいた方が良いのでしょうか。しかしこれも年をとってからが心配なのと、やはり給料が上がりにくく、教員と比べるとはるかに平均年収において低いです。結局私は他力本願で、マイナス思考ですが、そこを何とか皆さんの考えをいただけないないでしょうか。何か良いアドバイスや保健体育の教員免許が生きるような職業があれば教えてください。よろしくお願いします。

続きを読む

1,339閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あなたは何故教員になりたいんですか? 地位や名誉のためですか?お金のためですか? もしそんな甘い考えで目指すのなら止めたほうがいいですよ。 私は現在25才ですが試験を受け続けています。保健体育の教員を目指しています。確かに倍率は高いですが自分がやりたい仕事なので何度でも受けるつもりです。 教員は保護者から大事な子どもたちを預かり、子どもたちに色々なことを教えなくてはいけません。まず第一に子どもが好きでなくては勤まらないし、子どもは敏感なのでいい加減な気持ちでやっていると子どもとうまくやっていくのは難しいですよ。 偉そうなことを言うようですが、まずは自分が何をしたいのかよく考えたほうがいいかもしれませんよ。

  • 現役の理学療法士です。 保健体育の教員の事は詳しく分かりませんが、理学療法士の方が手堅く、無難であると考えているのであれば間違いであると思います。 専門学校に入って医療やリハビリの勉強を一から始め、臨床実習もあります。 国家試験の合格率は高いものの、学校卒業までにかなりの苦労をみなさんされていると思います。 専門学校に入れば、必ずしも卒業でき、資格を取れるわけでもありません。 留年や退学する人も少なくありません。 個人的な意見ですが、資格を取れる人は最後まで理学療法士になりたいという強い意志を持った方がなれる職業だと思います。 中途半端な気持ちでは在学中に挫折することも予測できます。 つまり、保健体育の教員になりたい気持ちが強いのであれば、その方向に進むべきであると思いますし、無難な方と考えて違う道に進んだとしても、それなりの気持ちでしかないのであれば、失敗する可能性も高いと思います。 どの道も厳しいと思いますよ。だけれども、強い気持ちがあれば苦労はしても道は開かれるか、新しい発見があるのではないでしょうか。 就職してからでないと分からない事もあるかと思いますが、今の気持ちをもう一度考え直してみていただきたいと思います。

    続きを読む
  • うちは現在体育大学に通って、将来高校の教員を目指してがんばっていますVV正直あなたは甘いと思います。うちの知り合いに仲がいい体育の教員がいますが、何度も何度も県の採用試験に落ちて、去年やっと採用された30歳くらいの教員がいます。中高の非常勤をしながら、イントラやったりして経験を積むことも大事なんではないでしょうか?逃げ道を考えるくらいなら、教員にならないほうがいいと思いますよ。教員はなってからも大変な仕事なんですからね。まだ23歳なんだったら、これからだと思いますよ!!!!がんばってください♪

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる