教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

デブとして開き直る方法を教えて下さい

デブとして開き直る方法を教えて下さい30代後半、パート主婦です。 体質なのか二の腕が太く、顔に肉もついておりデブと言われます。会社の上司からもすごい二の腕だねと言われたり、容姿いじりを頻繁にされます。田舎の小さい会社なのでどうしようもなく、とにかく笑顔でそうですねというしかないです。 150センチ、46キロ、デブですが別にBMI数値で見れば健康ですし、自分としては別に痩せたいとかもなく、健康で居ればいいやという感じです。 ですが、周りがそれを許さないというか、ダイエットしなきゃねとしつこく言われるのが本当に苦痛です。 ちなみにこの1年、リングフィットをやっており、体脂肪率は少し落ち、見た目も引き締まってはきました。健康診断も問題ないです。 毎日のように、ダイエットの話をされるのが苦痛です。 どうすればデブとして開き直って生きていけるのでしょうか。

続きを読む

117閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • あなたの場合、身長体重から客観的にデブではないです。 健康診断も問題ないならそんなこといわれる筋合いがないと思います。 社内でそういうキャラクター、大食いとかで通してましたか? それとも以前はかなり太っていたとか? 一度、キャラ付けするとなかなか払拭するのは難しいものがあるのかもしれません。 本当のデブで物静かなタイプとかは、反対にいじれないですから。 あなたが、気さくな性格でいじりにノリよく返したりするなら、コミュニケーションと勘違いしているのかもしれませんね。 悪意があまりにもあるなら、ノリよく返さずに、気にしてるんでやめてください。と静かに伝えたら減ると思います。 ただ、相手が親しいが故のコミュニケーションと勘違いしてるなら関係が気まずくなる可能性があります。 それとなく、やめさせるならキャラを変える。服装や髪型を変えてみる。親しみやすいから、キレイ上品系に変えて、話し方とかも丁寧にしてノリの良さとかをださない。 近づきにくい印象を与えたら言われないと思います。 キャラ変わったね。と言われたら、いい歳だから落ち着かないとねっていえばいいです。 どちらにせよ、あなたの今のところイメージキャラを変えるのでそれがあなたにとって最善かはんかりません。 いじられるけど親しまれているなら、相手に悪気がないだけで、とても好意的な状態なのかもしれませんし。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • デブにデブって言って楽しいか?このクソ野郎。 と私なら言い返します。そして田舎の小さな会社でも平気で居座る神経の図太さはあります(笑) ちなみに私は質問者様と違って正真正銘のデブですよ。 ですが全く気にしておりません。 ガリガリ〜超巨漢まで経験しましたが今のおデブな体型がなんだか楽に過ごせるのでこの体型でいます。 私はすぐに言い返してしまいますがダイエットしなきゃね〜と言われたら『気が向いたらね〜』『そこまで太ってないので必要ないです〜』能面のような顔で無言などなど少し嫌味まじりで返してみるのもありだと思いますよ。 ちなみに私は性格も悪いです。 アホに合わせる必要は無しです! 誰が何と言おうと好きな体型でいたらいいんですよ。 負けないで!

    続きを読む
  • 太ってないですけどね、、 他にいじれるところがないのでは。 いじれるネタを提供してあげましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる