回答終了
主人の職場の後輩の奥様が出産し、その後5ヶ月育児休暇を取ることになりました。とてもおめでたい話ですし、ほぼワンオペ子育てに苦労した私としては育児を応援したいです。育休と言う制度素晴らしいと思います。 ただ、その後輩の仕事の負担が主人ももう一人の社員に分配されます。 その分忙しくなるのに何の見返りも無しです。 上司からただ、担当してねと言われただけです… 新しく人員を補充する気配もないです。 この件で、主人も私もモヤモヤしています。 自分達が子育てした時はそのような制度は無く、大変な思いをした上に、今度は育休社員の分まで負担する… もちろん、育休する人責める気持ちは全く無く、会社の対応に不満を感じるのみです。 何も訴えなければこのまま気付かれず進んでいくのだと思いますので、何かアクションを起こしたいです…今後のためにも。 子育ては落ち着いているけれど、過労で健康を損ねないか、人間らしく休養を取れるのか心配です。 そして、主人が忙しいと家族にも負担が掛かります。 会社だけの問題ではありません。 同じような経験をされた方等、ぜひご意見をお願いします。
主人は残業手当が付かない役職です。 急に病気等での休暇ならともかく、予め数ヵ月もの長期休暇を取る等のフォローもありません。 もしかしたら評価等にプラスになるのかもしれませんが、それならそう言う告知がなければ負担する側の気持ちが全然違うと思います。 ただ、一方的に任されるだけでは、企業として社員のメンタルヘルスを考慮しているとは思えません。
122閲覧
役職がついているのなら 残業代が出ない代わりに 役職手当や他の社員より 給料がいいのではないでしょうか? 確かに自分のときはなくて 大変だったのに今は育児休暇がとれて ご主人がまた忙しくなるのは 腑に落ちないでしょうね。 でも、会社に勤めている以上 誰かの穴を他の社員がカバーするのは 普通のことです。 カバーしたから負担がかかったから 金銭面や休暇でフォローがあるなんて 一般社会ではあまりないです。 過労で倒れるほど忙しくする前に 役職までつくほど仕事ができるのですから 全部負担ぜず、もう一人の社員と 育児休暇を取った社員の仕事分を 他の人にも振り分ければ いいのではないでしょうか。 まぁ、職種にもよるでしょうけど。 また、戻ってくる社員の穴を埋めるために 人員を確保する事も本来はしませんよ。 正直に申し上げると そう言った不満を会社に言う人がいるから 育児休暇と言う素晴らしい制度があるのに 取れなくなってしまうんです。
私も2人の未就学児をワンオペ中です。 私が子供授かる前のことですが、 子供がいてないから主人は出張(数ヶ月地方へ)に優先的に行く、子供の居てる家庭はなるべく後回しでって感じの事とかありました。 でもそれはお互い様だと思います。 育児で同じ待遇は受けてなくても、今後家族などの病気や怪我でやむ終えなく仕事を休む事があるかも知れません。その時は休んでる間の仕事は誰がやってくれるのです。なのでお互い様と言うのは貴方もお分かりだと思います。 不満がありアクションを起こすのは自由ですが、不満の内容がご自身の意見(質問に書かれている内容)だと、第三者から見たら、他の方も仰ってる様に不満を言ってるだけの様に聞こえます。 そうでないのであれば、出来る限りの事は協力してから、それでも健康被害が出るのであれば、その際お休み頂けるかどうか確認なさる等であれば問題ない様に思います。 我が家も貴方と同じ立場ですが。 今後立場が逆転し、そのお休みをもらってる時は、誰が支えてくれてる事を忘れない様にされたらモヤモヤされないのではないでしょうか? 私はそう思う様にしてます。 会社からの対応は、残業代などで対価してもらってますよ。 残業手当がないのであれば一度会社に確認された方がいいかもしれませんね。
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る