教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2日前からマックでバイトをしています。 まだ、レジを覚えたくらいです。 ですがバイトを辞めようと思っています。てかやめな…

2日前からマックでバイトをしています。 まだ、レジを覚えたくらいです。 ですがバイトを辞めようと思っています。てかやめなきゃなんです。理由は知り合いに解体業の社長さんがいるんですが、小学生の頃から僕の事を気にかけてくれてた方なんですが、ここ最近ずっと人がいないらしくて、うちで働いて欲しいとのことでした。 僕は今年16歳です。高校に行ってません。 解体に関してもある程度の知識などは、日雇いでもいいから来てくれって言われてよく行ってたので分かります。昔から良くしてくれてた方なので断りたくないです。ですが2日でバイトを辞めるのは申し訳ないとは思います。シフトも来週まで組まれているので すぐにはやめれませんか? 出来るだけすぐにやめたいと思っています。 試用期間なら辞めやすいとかありますか?、明日もシフト入ってるんですが明日伝えたほうがいいですか?

続きを読む

250閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    三日前の投稿に回答失礼致します。 マックに関しては、日雇いバイトとは違うので「ちょい用事出来たから辞めたいでござる」と言って、直ぐに辞める事は残念ながら出来ない筈です。 ですので、その解体業の方に投稿主さんが行きたいならば今週はもう我慢して解体業の方とダブルで行って下さい。んで、もう今週中に「親が倒れた。看病が要る」とか適当に言って辞める旨をマック側に伝えて下さいね。 ここからは私の勝手な提案ですが「高校に行っていない」との事ですが、どの職に就くにしろ高卒資格は大事です。ですのでこれから「通信制高校(登校は無い)」に通いながら、そこの解体業の所に一度正式に採用していただいたらどうでしょうか?んで暫くはそこで上記の通信制高校に在学しながら頑張って二足のわらじで働くという。 勝手ながら、結構オススメな一時的な人生プランです。高卒資格が手に入って新たにやりたい事が出来たら、そっちの道に進めば良いだけですので。 とりあえず一応解体の方のお手伝い頑張って下さい!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる