教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建と登録販売者として働くには資格を取得してさらに二年の実務経験が必要みたいなのですが、

宅建と登録販売者として働くには資格を取得してさらに二年の実務経験が必要みたいなのですが、やるかやらないかは別として今後その分野で働きたくなった時のためと 生活する上での知識として資格をまず取るのは どうでしょうか。 FP試験を受けるのですが 資格の勉強をすることで視野が広がる楽しさを知ったので次の資格を考えています。 現在歯科衛生士として働いていて 30歳で今後結婚もしたいと思っているので 結婚生活にも役に立つ可能性はあるかな? と思ったりしました。 (宅建→家の購入や借りる時の 知識、登録販売者→薬の知識)

続きを読む

467閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    登録販売者資格ですが、病態等についてはあまり詳しく問われないですし、薬害や法律等生活の知識レベルで良いのであればあまり必要のないと思われる事まで学ばなければならないので、おすすめはしません。 確かに医薬品の成分的な知識はつきますが、その知識を実際の医薬品と結びつけることが出来るかは別だと思っています。 薬局やドラッグストアで売っている市販薬では単剤は少なく、ほとんどが2種以上の成分が配合されていて、それが特徴だと思います。 医薬品同士の違い等はやはり中々覚えられないと思うので、販売員に相談するのが良いかと思います。

  • テキスト・問題集代+受験費用等で、独学ならば2万円程で合格できる資格です。 (今の時代は、You tube視聴で勉強もできます。) ただし、資格学校・通信教育・不動産業者の5問免除者の方が有利で、独学での合格率は10%程の可能性があります。 民放は法律の基本ですし、不動産に関わる知識は、これからの人生に役立つと思います。

    続きを読む
  • FPと宅建の受験指導をしておりました。 受験生の多くが資格を生かせておりません(笑) 私も宅建業者に勤務した期間はわずかです。 FPも1級まで取りましたが、自分の財産管理として知識は生かせてますが、ギャラをもらった事はありません(笑) 確かに、資格や知識は沢山あった方が生活が豊かになります。 そんな動機で勉強するのもお勧めです。 ただ… 宅建はFPごときとは合格率が違うので、勉強の仕方が全然違います。 FPでは60点で合格ですし、毎年、似た様な問題が出ます。 だから、問題集を1周やったくらいでも合格しちゃいます。 宅建ですと、合格率が15~19%くらいに調整され、合格最低点が決まります。昨今は35点から38点あたりです。 しかも、10点分くらいは見た事も無い問題が出されます。 従って、問題集で見た事ある問題を落とせば不合格になります。 だから、庶民は問題集を5周くらいして、問題集は完璧に仕上げないと合格は難しいです。 宅建の試験範囲に民法も含まれます。 日常生活でも応用できる場面は多いと思います。 がんばって下さい。 また、独身みたいですが、学校へ通えば出会いもありますよ(笑)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる