教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

auや、docomo、SoftBank、楽天モバイル、など通信会社で働いてる方に質問です。

auや、docomo、SoftBank、楽天モバイル、など通信会社で働いてる方に質問です。働いているところは時短勤務などはありますか? パートなどはありますか? お給料や勤務時間などを教えてください! あと、自分の会社の、他の通信会社よりいい所があったら教えてください!

続きを読む

54閲覧

回答(1件)

  • 時短勤務などはありません。 パートなどはありますが、携帯会社で働くよりは他のところで働いた方がいいと思います。 正社員でも月収16万とかの人がいるくらいです。 au 提案しないといけない商材がとにかく多い 覚える量が多い docomo 提案する商材が少ないので楽 客層は面倒な客が多い softbank 働くのは一番きつい 案件落としたらぶっ飛ばされる 楽天モバイル 販売してもとくに利益はでないため、肩身が狭い 来る客は乞食みたいなやつばかりで追い払うのが面倒 電波がつながらないなどのクレームが多すぎる

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通信会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる