教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校の宿題で職業インタビューと言うのがあって、親のも聞いたし、おじいちゃんなども今は会えないのでインタビューする人がいま…

高校の宿題で職業インタビューと言うのがあって、親のも聞いたし、おじいちゃんなども今は会えないのでインタビューする人がいません…誰か至急答えてくれるとありがたいです 1 この仕事に就いて何年か2 通勤方法&通勤状況 3 必要な資格、免許 4 求められる適正 5 大変なところ 6 一日の大体の流れ 7 なぜその職業を選んだのか 8 働く前のイメージ 9 実際に働いてみて 10 どんな知識が必要? 11 どんな人に向いてるか 12 働くためにやるべき事 13 一番辛かったこと 14 苦手の克服 15 社会人になるために身につけておくべきこと 16 大学に行った方がいいか 17 職場環境 YouTubeとかの動画であるのはと探したのですがこんなに書いてあるのはなくってここで質問させてもらいました 多いですが誰かお願いしますm(*_ _)m

補足

詳しくは言わなくてもいいのですがどんな職業名も書いてほしいです 車関係とか保育系、介護系など

続きを読む

414閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    IT系企業で働くデザイナーです。 PCやスマホで使うサービスの設計や、画面(見た目の部分)を作っています。 1 この仕事に就いて何年か →3年目です 2 通勤方法&通勤状況 →以前は電車で20分、コロナが流行りだしてからは完全在宅なので通勤はしていません。 3 必要な資格、免許 →学歴以外に仕事で要求される資格や免許はありません。 4 求められる適正 →お客さん(ユーザー)の立場になって、ものごとを考えられること 論理的にものごとを考えられること 5 大変なところ →企画を通す時、自分が考えてること、実現させたいことを、正しく伝えて「いい」と思ってもらうこと。 あと、アイデアが思いつかなかないときはしんどいです。 6 一日の大体の流れ →デスクワークがほとんどなので、10時くらいに在宅で出勤ボタンをおして、テレビ会議でMTGしつつ、空いている時間で自分の作業をしています。19時前後に退勤しています。 7 なぜその職業を選んだのか →大学生のときにデザインを学んでいましたが、プロダクト系(家電とか、家具とか)の企業と、IT系の企業とインターン(職業体験みたいなもの)に行きました。IT系はサービスについて考えられるのが、面白そうだったので決めました。 8 働く前のイメージ 9 実際に働いてみて →あまりギャップはなかったかな。インターンする前後だと結構変わりました。 前:決められた仕様書通りの画面を作る 後:仕様書なども自分たちで考える(サービスから作っていく) 10 どんな知識が必要? →ソフトウェアを扱えること、新しいソフトへの適応力 人に伝える方法、アイデアを出す手法 11 どんな人に向いてるか →ものづくりが好きな人。 お客さん(ユーザー)の気持ちをわかる必要があるので、いろんな人の立場に立てること。 12 働くためにやるべき事 →学生さんがやるべきことかな?好奇心旺盛にいろんなものを作ってみる。 13 一番辛かったこと →自分の企画を全否定されたように感じた時。 14 苦手の克服 →考え方を変えて、ポジティブになる。 何故ダメなのか分析してみる。 15 社会人になるために身につけておくべきこと →抽象的なものを人に伝えられるような言語化力。 自分の限界値を知ること。(どれだけ熱心に働けるか、ワークライフバランスなどの価値観を知っておく) 16 大学に行った方がいいか →ものによるけど、多くの職業において大学に行った方が、選択肢がはるかに広がります。 特に大企業に勤めするなら、大学卒業は大前提というところがほとんどです。 そしてさらに自分の選択を広げたいなら、大学生活で過ごす時間の質も高くすること。勉学に(部活も◎)熱心に取り組むことだと思います。 17 職場環境 →ワークライフバランスのとれた職場ですが、今は完全在宅で同僚との会話は減っているので、人によってはやりにくいかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

  • 1 この仕事に就いて何年か 12年 2 通勤方法&通勤状況 電車で30分くらい。 3 必要な資格、免許 特にありません。 4 求められる適正 元気や活気、笑顔で対応できること。 お給料はお客様から頂いている認識。 5 大変なところ 一人で元気よく呼び込みして営業してもらうことがあります。 6 一日の大体の流れ ・朝の準備、オープンしてから昼ピーク迄一人営業。→2番手出勤者引き継ぎ→休憩時間→戻ってきて、明日の準備。→2番手の休憩時間→一人営業になるので準備。→更に明日の準備しながら、片付けやレジ閉め準備。 7 なぜその職業を選んだのか 接客業が元々大好きな仕事でしかも、自分が好きなお店で働くのが夢でした。 8 働く前のイメージ The 体育会系 9 実際に働いてみて 体育会系似たようなイメージ 10 どんな知識が必要? 特にはないです。 11 どんな人に向いてるか 元気よく笑顔が素敵に声出しもできる方 接客業が好きな方 12 働くためにやるべき事 特になしです。 13 一番辛かったこと 自分がオーナーになりたい夢が昔からある中で、社員にベースアップ、更に役職upかオーナーへ転身することが難しかったです。 14 苦手の克服 部下に上手く指導教育が上手くいかない。 常に分からないとは上司に相談。報告、連絡、相談大事やねん! 15 社会人になるために身につけておくべきこと 特にないです。一から全て教えます。 16 大学に行った方が、専門知識が深まり良くなるので無駄ではないと思います。 17 職場環境 和気あいあい、元気よく楽しく。時には皆で共有したことに、真剣に向き合い進めていくこともあります。

    続きを読む
  • 1 この仕事に就いて何年か 2 通勤方法&通勤状況 3 必要な資格、免許 4 求められる適正 5 大変なところ 6 一日の大体の流れ 7 なぜその職業を選んだのか 8 働く前のイメージ 9 実際に働いてみて 10 どんな知識が必要? 11 どんな人に向いてるか 12 働くためにやるべき事 13 一番辛かったこと 14 苦手の克服 15 社会人になるために身につけておくべきこと 16 大学に行った方がいいか 17 職場環境 YouTubeとかの動画であるのはと探したのですがこんなに書いてあるのはなくってここで質問させてもらいました 多いですが誰かお願いしますm(*_ _)m 補足 詳しくは言わなくてもいいのですがどんな職業名も書いてほしいです 車関係とか保育系、介護系など この仕事教えて | 宿題・58閲覧・50 共感した 1 この仕事に就いて何年か 一つまえのはなしですが 観光バスの運転手 2 通勤方法&通勤状況 通勤は時間が不規則のため車で 3 必要な資格、免許 観光バスのため 当然大型2種免許 4 求められる適正 これはお客があるため人との接し方 5 大変なところ 何処でもいけるようになるために地図を覚えること 6 一日の大体の流れ バスをお客様に配車後目的地に向かう終了後車庫に変える 7 なぜその職業を選んだのか 車が好きで 旅も好きでさらに温泉もと言う事で 8 働く前のイメージ これは考えたことが無かった 9 実際に働いてみて 人の命を預かる仕事だから 気は抜けない 10 どんな知識が必要?観光地を覚える それに付随する予備知識もいる 11 どんな人に向いてるか 私に見たい好きなら向いている 12 働くためにやるべき事 人の命を預かることだから なにかあってはいけない事 13 一番辛かったこと 暑い時も寒い時も お客さんのためにと動く事 14 苦手の克服 道を覚えることが大変で地図はいつも新しくしていました 15 社会人になるために身につけておくべきこと 人の扱い方 言葉 態度 16 大学に行った方がいいか 免許さえあれば 何とかなります 17 職場環境 その会社によって違いますが 私の会社は恵まれていました こんな感じですが 旨く伝わるでしょうか 私はそれでも 20年以上勤務いたしました 今は定年で退職後この仕事のつながりで介護職をしております

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ① 今の仕事に就いて4年目 ② 電車。緊急事態宣言中なのにマスクしない人増えているね。あと、座れない(´;ω;`)ウゥゥ ③ 資格とか免許とか必要にない ④ 集団で地道に諦めずに同じことの繰り返しができるかどうか ⑤ 1日に1万枚の型紙を折らないといけない。手を休めたら「暇な人は出ていけ」と言われる ⑥ 朝起き→電車で街に行く→送迎→仕事場→送迎→電車で帰る→夜寝る ⑦ 暇だから ⑧ 内職って儲からないイメージ ⑨ 暇 ⑩ 必要ない ⑪ ニートとかひきこもり ⑫ ちゃんとしたゲートキーパーを見つける事 ⑬ 自分、ハーフなんですけど、ハーフなのを差別されること。 ⑭ 無視 ⑮ 他人にやさしさを向けることができるやさしさ ⑯ 自分は専門学校卒 ⑰ 障がい者施設B型作業所通所者 こうでいいでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる