教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社1年目の自動車整備士です。私は仕事で注意を受けることが多く、年齢が一個下の先輩との成長の差を感じるようになり、ドライ…

入社1年目の自動車整備士です。私は仕事で注意を受けることが多く、年齢が一個下の先輩との成長の差を感じるようになり、ドライバーの仕事がしたいと思って今月に退職代行サービスを通じて退職を申し入れました。その後、母と姉に「まだ整備士を続けた方がいい。すぐに退職を撤回するように言って。」と言われました。退職届は出していなかったので担当の方に電話で退職を撤回したいと伝えました。その後直接会って話がしたいということで話し合いをしました。「退職の申し入れは了承しているのですぐには受け入れられない。会社での意見であなたは話を聞いていない上にメモを取っていないことが多いという意見が多かった。会社に戻れば感情的に表には出さないと思うけど、周りから「あいつは…」と思われることになる。会社に戻れるか不安が少しでもあるのなら他の道を歩んだ方がいいと思う。」と言われました。その後、今後どうするか1週間考えた方がいいだろうということで1週間自宅待機になっているところです。しかし、母と姉は整備士を続けた方がいいと強く言ってきますし、(特に父がかなり面倒な性格なので)私自身、今の会社に戻って周りから「あいつは…」と思われながら、今までの自分を改めて働く自信はありません。今の会社は完全にやめてクビにされたと言って自分がやりたい仕事をやった方がいいのか、それとも今の会社に謝罪とお願いをして働いた方がいいのか?ご回答よろしくお願いします。 長文失礼致しました。

続きを読む

538閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    元整備士の者です。整備士になりたいと思い資格取得されたと思います。 一年で辞めたいと感じるようであれば退職で正解です。 ただ、家族に言われて考えが揺らぐようでは、次のしたい仕事も何かあれば辞めたいと言う様になるでしょう。 会社からのコメントではメモを取らないとか色々言われると言う事は、他人から見て貴方の努力も足りないのかもしれません。 とにかく、辞めたければ辞めればいいけど言い訳できないように自分で判断する事が重要です。 今の職場がダメなら別のところで整備士続けたらいいと思いますよ。 車が今も好きならね‥。

  • 頭下げてでももう1回整備工場で働いた方が良いですよ。 ここで耐えることができなければ厳しい社会では生き残れません。 逃げるのは簡単ですが努力や研鑽から逃げれば、やらなかった事が上乗せで必ずやってきます。 それにドライバーの仕事は運転免許があれば誰でも出来る仕事です。 整備士の資格は、そうはいきません。 時間と経験を積んで身に付ける職種なので最短で10年かけて検査員の資格まで取ってディーラーに勤めれば年収400万は行くはずです。 前者は運転免許さえ取れば誰でも出来る、つまり簡単にクビを切られるって事でもあります。 さぁ40,50で再就職です、会社とすれば若い人が良いわけですから誰でも簡単に取れる資格を持っているなら若い方が良いです。 一方後者の整備士はどうでしょう、それなりの腕と資格を持った人を育成するのにどれだけの時間が必要なのか? 貴方が経営者ならそんな人を簡単に解雇出来ますか? 仮に再就職なったらいくら若い人が良いとは言え、使えるまでにはどのくらい時間がかかるのか? しかし、長年の知識と技術を持っていれば即戦力ですよ。 それにトラックドライバーは車をぶつけたら修理代は全額負担なんて事もあり得ますよ。 私の父親はトラックドライバーをしてましたが、事故を起こして大型車一台パーにした時は全額弁償で1000万円の借金を背負う事になった人がいると教えてくれました。 それは昭和の滅茶苦茶な時代の話だろ?ってお思いでしょうが、平成後期の世の中でも普通にありました。 それと電気自動車が云々でガソリン車で身につけた知識が無駄みたいな事書いている人がいますが、電気自動車の普及なんて多分半世紀以上先の話だと思いますよ。 これは私が整備士時代に電気自動車の講習で講師の言っていた事です。 考えてみてください、充電に一晩かかる車で遠出出来ますか? 精々、家と会社か近所のスーパーの往復で終わります。 ガソリン車の給油でさえ、長蛇の列になるのにどうやって捌ききるのか? だから時代はハイブリッド車や第3のエコカーが主流なんです。 スマホ感覚で普及するのは私らが多分ヨボヨボの老人になる頃ですよ。

    続きを読む
  • 続けた方が良いと思います。 手にスキルがあると強いものですよ。そして技術力を上げましょう。

  • 多分親御さん、整備士=手に職。て古い考え持ち続けてるタイプなんやろね。 この時世退職代行まで使ったなら、戻るのは確かに無理やし辞めたほうが良い。 退職代行て本来話し合いする気ないけど退職は断行したい。の他ならぬ意思表示です。 貴方の仕事ぶりを調べで話ししてくれる社長さんはまだ人格者だと思います。 で、業界の話ですが、ご存知ハイブリッド化、電動化が進む事で、作りは簡素化傾向が予想されますが難易度は電気が深く絡んでくるのでグングン上がり、ガソリンエンジン等で学んだ基礎知識は無駄になりつつあります。 つまり、普通以上の勉強が必要になります。 現時点で退職したくなった理由は知りませんが、もし今が辛いなら多分ついていくのも困難で、無理やり続けてもいずれやめます。 整備士=手に職、で稼げる人はまれで、中年なったらきつい割に安い、生活困難、営業へ強制転属、整備士で一生いける環境はまぁなかなかありません。 唯一いけるなら極論ですが一生実家ぐらしで好きな車買えなくても良い、生きてるだけで幸せ。くらいの好きでないといつかやめます。 貴方の人生なんでよく考えたらいいけど、個人的には整備士は、自己犠牲の上でしかプライド持てない厳しくて大変な仕事なのは理解すべし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる