教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

進路についての相談です。

進路についての相談です。知り合いに管理栄養士の偉い手の方がいて、もし管理栄養士の資格を取れれば採用してあげるよと言われています。 就職先に困らないことはとてもいいことですし、管理栄養士になるのもとてもアリだと思っています。 しかし前までは経営学部に進もうと考えていました。一般企業に就職をしたいと考えています。 そして行こうとしている大学は楽しそうで充実しています。 ですが就職先の問題でまた頭を抱えるくらいなら、資格を取れば就職ができる管理栄養士の道に進んだ方がいいですか?

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 4年先に、その偉い方が今の地位におられるかは分かりません。辞められたり、亡くなられたりすることもあり得ます。このお話はアテにしない方がいいです。 なので、このお話がなかっても管理栄養士として働きたいかどうかで決めればいいと思います。正直、楽したい人にはお勧めできません。

    続きを読む
  • 上位大学の経営に行ってください。

  • 管理栄養士の資格が取れれば採用してくれるとのことですので、まずは四年制の大学(経済学部)に進学することをオススメします。 私も大学を出ていますが、人生で一番楽しい4年間でした。さらに大卒という資格は何事にも代えられないものです。 将来就職できるか心配だからコネで管理栄養士として働くのは楽ですが、そこの職場環境や仕事内容が合わなかったときにすぐに挫折すると思います。その時、悔やむのは過去の自分の決断です。 それに、就活に失敗した後でも管理栄養士になったら採用してくれると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる