教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「就職活動の事で助けてください!」 今年の春に大学4回生になりました。 就職活動をしていますが1社内定が貰えそう…

「就職活動の事で助けてください!」 今年の春に大学4回生になりました。 就職活動をしていますが1社内定が貰えそうです。 その企業は自分の住んでいる市に本社を構えており、 勤務地が5つあります。 最終面接で勤務地について訪ねられました。 もしA支店(自宅から2時間ぐらい)になった場合、どうされますか? と聞かれ、私は自宅から通勤できる勤務地を希望しています。 と言いました。 すると、社宅もありますがどうされますか? と聞かれ、否応なしにそれなら大丈夫です。 と言いました。 この場合、企業としては私をその支店に配属しようと考えているのでしょうか? 配属先は、就職後3ヶ月本社で研修した後に決まります。

続きを読む

512閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も、trinitan2009さんの意見に賛成です。 私も、地方に本社のある地元企業に就職しましたが、面接の際に、本社の場所でなく、別の工場に勤務になる可能性が高いが、転勤とかOKか?と聞かれました。 恐らく、あまり地元の人だと、会社の選択理由に「地元だから」というのがあるかもしれないので、そうでない転勤があっても大丈夫か、確認したかったのだと思います。 一旦、採用されると、特に、勤務地限定等の明記された雇用契約でない限り、転勤をともなう異動命令が出た場合、よほどのことがない限り、それを拒否できません。拒否した場合は、業務命令違反かなにかで、懲戒処分の対象です。(たいていの場合、退職に追い込まれていくでしょう。。。。) ということで、そんなことがないように、事前に、転勤の可否を確認しているのではないでしょうか?

  • そこの会社の人間じゃないので断定は出来ませんが、 そこの支店に配属させようとしている訳ではないと思います。 恐らく、以前「職場が遠いから嫌だ」とか言ってすぐに辞めた人がいたのではないでしょうか。 念のための確認程度だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる