解決済み
イラストレーターを目指して絵の練習をしています。二次元の比較的スタンダード?な絵柄で描いています。(目の大きさや色の塗り方など)また、イラストレーターのきあとさんなどの特徴的な描き方に憧れています。そのような路線のイラストで確立させるのは、一般的な絵柄のイラストに比べて難しいでしょうか。説明が下手で申し訳ないですが、イラストを仕事にしやすいかということです。 参考に、きあとさんのイラストを貼らせて頂きます。
https://muxiv.net/ja/album/75071148 出典を貼り忘れました。失礼しました。
571閲覧
まず、基本としてイラストレーター目指しているのであれば著作権について学ばなければいけません。 他人の絵や写真を本人・企業の許可なくこのような場に掲載してはいけません。引用であれば引用元をわかりやすく記さなければいけませんが、それで許されるとは限りません。引用の線引きは未だ曖昧で、裁判沙汰になることもあります。 質問内容の回答ですが、スタンダードなものでは目立たず印象にも残らず、また、既存のイラストレーターの影響を受けるのはいいですが、まねて描いても二番煎じにしかなりません。プロになれる人は絵柄を見て誰が描いたかすぐにわかるような人です。 練習時点で最初は真似でもいいですが、徐々に個性を付けて自分の絵柄を開拓することです。また、その手のコミック系のイラストと言うのは流行り廃りがあります。絵柄だけでなく色の塗り方にもです。ですから常に流行には敏感になってください。
なるほど:1
あなたがその絵柄と 心中する覚悟があれば いいんじゃないですか? 絵柄が流行と合わなくなって 「絵柄を変えないと生き残れない」 と忠告されても かたくなに好きな絵柄を守って リバイバルに成功する例は 無い事もありません。 が、こうなるには 「心中」と表現した通り 時にはそのせいで全然稼げずに 餓死する事もあり、多分そっちの方が多いです。 「パタリロ」の作者も近年は 「翔んで埼玉」がリバイバルでヒットするまでは 漫画が全然売れずに路頭に迷いかけてました。 仕事場の家賃も大家さんの温情があって 1200万円も滞納できましたが 普通ここまで滞納したら追い出されてます。
どんな絵柄でも、上手い人は仕事が貰えてそれで食べていけるでしょうね。個性的な人の方が目を引く、でも一般的な絵柄の人の方が仕事の種類を選ばない。 こんな感じじゃないでしょうか。 イラスト業界にはあまり詳しくないのですみません。
< 質問に関する求人 >
イラストレーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る