教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

カフェでアルバイトしています。

カフェでアルバイトしています。アルバイト中に常連さんから名刺を渡されました。 これって何意味しますか? 名刺には連絡できるルーツが全てかかれてました。無視することもできると思うのですが常連さんってこともあってまた来た時にお話しされたらどうしようかと思ってます。 こういうのって連絡するべきですか?

続きを読む

174閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • あなたがそのお客様に好意がないなら連絡したらダメです。 ただのナンパです。 >また来た時にお話しされたらどうしようかと思ってます。 世間話でもしてればいいんです。 コソコソ逃げる必要はありませんが、 キャバ嬢でもないのにそんな必死で営業する仕事ではありません。 あなたは失礼がないように接客すればいいだけで、 自分を殺してチヤホヤするほどの時給はもらってません。 それに、連絡したら 客は店に来なくなりますよ。 あなたに直で連絡できるからです。 店の売り上げが落ちます。 悪気はなくても営業妨害です。 で、あなたがブロックしたら 客は容姿を見に店に来ますが、 あなたが居辛くなります。

    続きを読む
  • 連絡はしない方がいいと思います。 変なトラブルに巻き込まれないように気をつけて下さい。 店長や責任者の方にその名刺を預け、報告しておいた方がいいかもされませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる