解決済み
大原学園などの公務員専門学校を卒業した方に質問です。ほとんどの人はどこに就職するのですか?1.警察官 2.市役所 など、ランキングをつけていただけると嬉しいです
3,270閲覧
1人がこの質問に共感しました
ほとんどの人は一般企業に就職してると思います。(ちなみに専門学校にしては比較的大原の求人は質、量共にいい方ではないかと思います。大手ですし。斡旋もしてくれますよ) 公務員の専門学校と言っても、世の中には他にもスクールや講座は沢山あるので、他の受験者も大抵何処かしらで専門の勉強をして受験していますよね。そんな中でそもそも公務員試験の倍率は低くないので、当然ながら多少の差はあれどどこの学校でも受かる人のほうが少ないですよね。 ですので、実際に公務員として採用にこぎつけている卒業生は、むしろほんの一握りではないでしょうか。 ちなみに入学勧誘用のパンフやらに書いてある合格率、合格者数は一次試験(筆記)に「のみ」合格した人の数のようですよ。 当然、一次突破=最終合格ではなく、むしろその後の2次3次の面接試験のほうが本番と言うか、むしろそこからが難関だし、 国家公務員試験に至っては(こちらは面接より筆記が難関だけど)例え面接にも受かって見事最終合格しても、その後にさらに官庁の採用面接試験を受けて選抜採用される必要があるので、ほとんどの人が合格後も採用にこぎつけないシステムで当然高倍率ですから、合格=採用でもなく、そもそもなかなか「就職」できない狭き門です。国家公務員なんて実際40人クラスで2人くらいなれればいい方なんじゃないかな? 学校側の言う数字の話をすれば、公務員試験は複数箇所受ける併願スタイルが普通なので、合格者(一次のみ?)と学校が謳っているのも結局全て「延べ人数」です。 なので ランキングにすると 1位は民間でしょうね。 2位以下は当然試験自体の難易度が低い順どおりになっているのではないかと思いますよ。 2、自衛官 3、消防 4、警察 5、町役場初級 6、市役所初級 あたりじゃないでしょうか… 最後に。もし公務員を目指すのであれば独学は無理だと思いますので専門学校が現実的ではないでしょうか。大原も、本人の実力と努力が伴いさえすればやはり公務員への道が開ける学校でしょうね。あとは個人の結果しだいです。
2人が参考になると回答しました
専門学校に通っている人でも、実際に全員の進路を把握している人はいないので、なかなか難しい質問だと思います。 …ということで、私も興味があるので、ある公務員専門学校のある年度の実績を分析してみました。 ただし、複数合格している人がどこに進んだかは、推測でしかありません。 基本的に「国家一般または地方事務系」>「消防」>「警察または海保」>「自衛官」と選択している前提としています。 国家一般 約22% 自衛官 約18% 地方事務系 約17% 警察官 約13% 国家一般または地方事務系 約12% 消防士 約11% 税務 約3% 海保 約2% イメージ的には国家一般や地方事務系に結構合格しているイメージですね。 こうしたことは、専門学校ごと・年度ごと・校舎ごとなどで変わると思いますので、あくまで一つの参考ということで。
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る