教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ただいま育休なのですが、入る前に8月のお盆明けに復帰で話をしていたのですが、臨月入っても少し働きましたし、認可の保育園も…

ただいま育休なのですが、入る前に8月のお盆明けに復帰で話をしていたのですが、臨月入っても少し働きましたし、認可の保育園も入れそうにないので、年明けまで伸ばしたいなとおもっています。無認可に入れてすぐ働きたいというわけではないので。 しかし、お盆明けと言っていたのでなんて言い出せばよいかわからず。 保育園入れなかったので。で大丈夫なのでしょうか。無認可入れて働けと言われてないか。とか心配になってしまって。 なんと切り出せばよいものでしょうか?

続きを読む

473閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず育休延長には かならず園から不承諾届というものをもらわないといけません。 また、認可無認可は園の形態であり、育休など個人には関係のない問題です。 基本、保育園というものは働いているか、求職中じゃないと入れません。 いろんなごまかしを言っても無駄です。 盆明けにまだ権利が残っているなら別です。 だいたい育休は1年です。 あまりごまかしたりうそをついたりすると 育休中にもらった手当は返納しなくてはなりません。 また、あなたは産休と育休をかなり勘違いなさってますが、 ・産前は個人の自由で働きたければはたらいてよい。 よく、働いていないのに預ける家庭がありますが、 待機がない地域は家事困難などで入れることがあります。 しかしながらそれも職場には いう必要があり、 手当は1年しかもらえないのにごまかしていると 後でいろいろトラブルになります。 (かといって出た分育休延長に回すなどはできない。後で言いますが育休とは別物。) ・産後は母子保護の観点から労働禁止。職場が出てというのは厳禁。 ・育休は、雇用継続を条件に出る福祉制度。育休を理由に解雇をしてはならない。ただし、復帰後は継続が条件。育休取得後に退職は、手当返納することもある。育休は絶対取らなければならないものではない。取得後、子供を預ける施設がないなどの理由で延長は可能。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる