教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニ店員をしている21歳大学生です。

コンビニ店員をしている21歳大学生です。どうしてコンビニにくる客はあんなにも態度が悪いのでしょうか。 まず、ほとんどの人は声が小さく、タメ口です。ビニルとかマスクとか無関係なレベルです。 敬語を使うだけでとてもいい人に見えます。 そしてなにやら不機嫌そうな態度です。 怒鳴られたり理不尽な叱責を受けるということは滅多にありませんが、全体的になめられている感じがします。 何かミスをしていたり、作業が遅かったりしたのならわかりますが、滞りなく会計を進めています。 また、何も言わずにタッチして会計をしようとします。 (タッチして会計を行う方法は、ナナコ、交通系IC、エディ、iD、QUICPayと多様なので言ってくれなければ会計を進められません。) バーコード決済も同様です。 何も言わずにバーコードを見せてくるだけ。 これも上と同様に楽天ペイ、auペイ、PayPay、LINE Payなど様々あります。 自分はPayPayを使うことがあるのですが、当たり前のように「PayPayでお願いします。」と言っていたのでそのような最低限の常識も持ち合わせていない人が大半であるということに驚いています。 ほとんどの人が偉そうに、不機嫌そうにしているので驚きを隠せません。 給料さえ貰えれば構わないと割り切っているのでさほどストレスを感じているわけではありませんが、丁寧に店員さんに対して接していた自分がおかしいのかと疑ってしまうほどです。 中には暴力を振るってくる輩もいたり、他の客とケンカ騒動になって警察と救急車が来る騒ぎになることもあります。揉め事ならよそでやってもらいたいです。 私もケンカの仲裁をして腕を骨折して二ヶ月ほどバイトを休み、聴取だの被害届なんだのと時間を取られました。現状でも刑事裁判が継続しています。相手が無罪を主張してゴネるからです。 先日も駐車場で煽り運転があったらしく、相手の自転車に車体の窓ガラスを割られたとかで傷害事件を目撃したので、すぐさま警察に通報しました。職場の向かいは消防署で、その建物前にある自販機に車体が突っ込みました。 どうしてこんな風な態度をとるのでしょうか。 それとなんで鼻からマスクが出ていたり、ノーマスクなわけ? 店員はロボットか何かと勘違いしているのでしょうか。

続きを読む

84閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 逆に今日セブンのコンビニ店員の 態度の悪さにブチギレそうでした 怖いんですけど、怒ってるんですか?と聞いたら怒っていません!と 声を荒げてレシートを投げて渡されたのと言い方が凄かったので涙 そんな態度はお客様だけではないと 言う現状がありますね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ひろゆき氏だったら「コンビニの店員は自分をロボットと思えなければ勤まりません。あなたはコンビニの店員には不向きです。」と言いそうです。

  • まあ、いろんな人がいるということですよ。 ご自身の書かれている内容は、至極まっとうなことです。 何も間違っていませんし、当然のモラルです。 十人十色。 ひとそれぞれ、主観、価値観、を持っていますので、 皆一様に礼節が整っているわけではありません。 文句は、こういうところに書き、バイトでは大人な対応でお願いします。 接客業って、コンビニに限らず、忍耐が必要な仕事ですよね…。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大学の近くとかですかね? まぁ、中学校の質が大学と違って民度フィルターを介してなく悪いように、 一般人が全員これてしまうのがコンビニですからね。 その迷惑料も込みで時給を貰ってると思い、 割り切りましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる