教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

18歳の新卒の女です。

18歳の新卒の女です。私は今介護の仕事に就いております。正社員です なぜこの仕事を始めようと思ったのか、と言うのは 母が介護の仕事をしていて、最近祖母も介護が必要になり、介護がとても大変だということがわかったので、もし両親に介護が必要な時が来たら役立つと思ったからです。 ですが今、仕事に行くとなると足がすくんで行きたくないと泣いてしまうほどに追い詰められています。 職場の方が厳しいという訳でもなく、むしろ優しいですし、家から遠いという訳でもないです。私自身このような人の役に立つ仕事ができるのを誇りに思っています。 中学高校はちゃんと行けていて、こんな経験初めてで、お金を貰っている以上休む訳にもいかない、私が休んでしまうと周りに迷惑がかかってしまうと分かっているのですが、何かしら理由をつけて休んでしまいます。 母にも、「ちゃんと行きなさい。」「正社員なんだからきちんとしなさい」とよく言われます。 当たり前の事なのですがその言葉がまたしんどくて、泣いて泣いて死にたくなる毎日です。 なにか心の病気なのかなとも思ったのですが、母には、「あんたの意思が弱いだけ」「お前が精神病だなんて笑わせんな」と言われてしまいました。 辞めてしまうのが1番いいと思うのですが、そうすると保険証の再発行で母に迷惑がかかりますし、今まで組まれていたシフトに穴を開けてしまって迷惑がかかるのでそれだけは避けたいです。 どうしたらいいのかわからなくて毎日毎日死ぬことばかり考えてしまいます。 誰か同じ状況の方や、専門職などの方にアドバイスを頂きたく質問させていただいております。 今も泣きながらなので文章のおかしな点あると思います。すみません。 些細なことでもいいのでアドバイス等くれると嬉しいです。よろしくお願いします。

続きを読む

170閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ユニットリーダーをしている介護福祉士です。 辞めたい理由が書かれていませんね。 介護に限らず、どんな仕事でも3~4ヶ月目が一番しんどい時期です。 社会人のほとんどがその時期を経験しています。 シフト管理をしてる立場からすると来るか来ないか分からないというのが一番困ります。 そういう人は辞めるかもしれないので指導にも力が入りません。 先輩方も若いあなたを気遣って表面上は優しいでしょうが、本当はとても迷惑してると思いますよ。 そんな精神状態でより良い介護が出来ますか? 嫌々やっている仕事は認知症の方にでも分かります。 と、ここまでは立場上キツいことを書きましたが 「可哀想に・・・」と言うのが本音です。 お母様を見て志高く介護の仕事を始めた為に、今更「辞めます」と言い出せずに苦しんでいるようですが、もともと介護は誰にでも続けられるような仕事ではありません。 万年人手不足で、誰でも受け入れてくれますが、あなたのように嫌になり多くの人が辞めていきます。 それほど難しい仕事なんですよ。 あなたとお母様は別の人格です。 母親が出来たことを出来ない自分、という認識をしてはいけません。 介護の仕事をしているお母様からしたら「弱音を吐くな」という所でしょうが18歳のあなたと家族の生活を背負う母親との覚悟の差もあります。 私は自分が介護職だからこそ、他人にこの仕事をオススメしません。 特に若い人には「介護はやめとけ」って言いますね。 他に山ほど選択肢がある中で、あえて介護を選ぶ必要性がないからです。 人の命を預かる責任 排泄や嘔吐などの処理 認知症への理解 夜勤など勤務形態の過酷さ 給料の安さ 研修や勉強会の多さ 介護職に対する世間の理解の低さ まずは本当に無理な部分、嫌な部分を自覚することです。 他の方の言われるように片っ端からリストアップしてみましょう。 今後の努力や忍耐で解消できることかどうか分かります。 それでもやはり死にたいほど嫌なら退職すべき。 話はそれからですよ。 「行きたくない」 「辞めたい」 だけではお母様の納得は得られません。 出来れば 退職後どうしたいかも合わせて話しましょう。 自分にむいている仕事ややりたい仕事を把握し、それに向けてどう行動していくか考えて下さい。 その上での決断ならそれを受け入れるのも母親の役目ですが、仮にお母様が理解してくれなくても自分で1歩踏み出せるはずです。 あなたは、あなたに出来ない仕事を選んでしまっただけ。 仕方ないことです。 このままでは本当に病んでしまいますよ。 短い時間でも介護に関わった経験は無駄にはなりません。 いつか家族の役に立つことがあるでしょう。 人生まだまだ先は長いです。 くじけず前向きに頑張って下さいね。

    4人が参考になると回答しました

  • 医療福祉の専門職の方の、人材紹介業を営んでる者です。 死にたいと思うのは、通院をおすすめします。 介護の分野では 学生の【学ぶ】と、社会人の【稼ぐ】の違いは、 金を払う と 金をもらう なのですが、 金を払う学校は、別に何もしなくても払ってるのはこっちなので受け身で大丈夫ですが、 金をもらう仕事は、成果を出さないといけませんね。 意外とそれが大変なんですよね。 仕事の責任感とか、見えないプレッシャーにストレスを抱えて、限界に近いと思うので、一度介護業界離れた方が良いかもですね。 他の業界で正社員で働くといっても、なかなか厳しいかもしれませんが。 バイトの経験があって、その時は苦ではなかったという事であれば、 自分の置かれてる立場上のストレスが、メインだと思いますので、 今の身の丈にあった、仕事をチョイスした方が良いと思います。 成長したい!等、多少厳しいところでも乗り切れる気持ちがあれば、 全然問題ないですが、文章拝見する限り、現時点で厳しいのかと感じます。 病院行って、診断書書いてもらって、休職して休むか 退職して違う業界いかれるのが、早い打開策かと思います。

    続きを読む
  • 少しの期間、 心の休日が必要。 長い人生、つまずくこともある。 その時は辛いけど、前さえ向いてれば絶対に誰かが手を差し伸べてくれる。 だからこそ、今は会社には悪いけど、辞めて心を見つめ直すことが先決。 ゆっくりと。

    続きを読む
  • まず辞めたい理由を嘘偽りなく紙に描いてみましょう!できればなりたい自分も。背伸びして何描いても大丈夫、破って捨てれば誰もみませんよ笑 辞めたくない理由は…大まかにいうと嫌われたくないから!誰かに迷惑→嫌われる。ほぼこれです。辞めたやつの悪口言うのは仕事できない暇なやつなのでほっときましょう。優秀な人はその時間を未来の自分への時間という名の投資に使います。 親に…上司に…同僚に…大丈夫、あなたが辞めても会社は周ります!質問者様が新卒なのでわかりやすく言えば学校で先生が異動になっても学校潰れなかったでしょう?誰かが抜ければ誰かが埋めます。そんなもんです。 病むまで働くと社会復帰できなくなりますよ、鬱病だから私はというなんに対してでも言い訳ができてしまいます。若いうちはいいかと思いますが、親が死んで自分の力で生きていかなければならないとなった時どうします?自分に子供がいたら誰が守ってあげるのだろう?子供は親を見て育ちます…考えただけでもゾッとしません?そうならないためにどうするか?残念ながら他人は口は出しますが自身の幸せに向かって行動するのはあなたです。厳しいかもしれませんが誰も責任取ってくれません。乗り切って同じ悩みを抱える後輩ができた時に笑ってアドバイス出来る質問者様がいることを願います。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる