教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代前半の転職についてです。

20代前半の転職についてです。高卒で就職、今の会社で3社目です。 恥ずかしながら高校からの紹介、親、知り合いの紹介とまともな就職活動をしたことがないです。 職歴も工場3ヶ月ガソスタ4年、運送1年と特にスキルや転職に使える経験もないです。 資格は運転免許と危険物4種です。 これからまた転職活動を考えてます。 理由は手に職をつけたいためです。 一応、土日休みで残業が少ないというのが譲れない条件です。 ここでやはり紹介もなしに転職活動をする場合、 一般常識などの勉強、面接対策、自己分析などよく聞く就職活動の対策はしていかないとならないでしょうか。 今までこういうのはした事がなく、周りの友達も就職活動をして何社も受けてみたいな人がいないので、アドバイスお願いします。 また、何もスキルがない人間はどのような業種に行けばいいのでしょうか。 PCスキルなどをつけてからのが良いのでしょうか。 業種未経験、職種未経験OKの会社は本当に全く知らなくても大丈夫でしょうか。

続きを読む

128閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    業種未経験、職種未経験OKの会社は基本ないと思ってください。 あっても新卒枠でヌクヌク教育できる予算と余裕がある会社のみです。 パソコンの仕事がしたいのでしょうか? で、あれば ①スクール通う、クラウドワークス等のフリーランス受託で実績を積む。 ②職業訓練で通い、どっかバイトで入って実績を積む でしょうか。世知辛いですが、いきなり高卒を未経験正社員で雇用するところはまともじゃありません。 経験を積んで、それなりのところで勝負できるように準備をしてください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる