難易度では 名古屋工業大学偏差値55〜60(3科目) 大阪公立大学偏差値52.5〜57.5(4科目) でほぼ= 有名企業就職者+公務員ランキング(院進率考慮)では (多少文系が不利にならないように公務員も含める) https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_2.html 1位:●一橋大学(58.9%) 2位:●東京工業大学(57.5%)* 3位:▲国際教養大学(47.6%) 4位:○東京理科大学(43.2%)* 5位:●名古屋工業大学(42.2%)* 6位:○早稲田大学(40.9%)* 7位:●名古屋大学(40.1%)* 8位:●大阪大学(39.9%)* 大阪市立大は20位 大阪府立大は26位 名工大は名大が厳しい者が行くところ 大阪公立は神戸を断念したものが行くところ 個人的には今の時期なら名大もしくは阪大を目指すべきだとは思うが、名工大と大阪公立の2択ならどちらでも いいが結論。
なるほど:1
そんな曖昧な質問答えようがないため数字をどうぞ。府大、市大はこれまであまりに規模が小さいから注目されていませんでしたが、合併して普通の大学並みの規模になると、一気に地方旧帝並みの大学になるので今年まだ皆がそれに気づいていないうちに入ればお得かと。 医科単科大学除く国公立大学のランキング 1 教育設備(大学図書館の蔵書数) 1位:東京大学(9,745.7) 2位:京都大学(7,126.3) 3位:九州大学(4,195.0) 4位:東北大学(4,168.5) 5位:大阪大学(3,884.0) 6位:神戸大学(3,784.0) 7位:北海道大学(3,779.8) 8位:大阪公立大学(3575.8) 9位:広島大学(3,476.0) 10位:名古屋大学(3,337.5) 2 就職(有名400社就職者数) 1位:大阪大学(1,511人) 2位:東京大学(1,425人) 3位:京都大学(1,283人) 4位:九州大学(1,060人) 5位:東北大学(1,023人) 6位:神戸大学(1,022人) 7位:東京工業大学(970人) 8位:名古屋大学(843人) 9位:北海道大学(803人) 10位:大阪公立大学(744人) 3 研究費(科研費) 1位:東京大学(22,549.5) 2位:京都大学(13,931.9) 3位:大阪大学(10,463.1) 4位:東北大学(9,747.1) 5位:名古屋大学(8,029.6) 6位:九州大学(7,058.6) 7位:北海道大学(6,099.7) 8位:東京工業大学(4,459.4) 9位:筑波大学(4,165.3) 10位:神戸大学(3,226.2) 11位:広島大学(2,840.1) 12位:千葉大学(2,422.9) 13位:岡山大学(2,385.3) 14位:大阪公立大学(2238.4) 15位:金沢大学(2,157.6) 4−1 医学部偏差値 72.5 東京大学 72.5 京都大学 70.0 大阪大学 67.5 名古屋大学 67.5 大阪公立大学 67.5 九州大学 67.5 東北大学 67.5 神戸大学 67.5 千葉大学 67.5 横浜市立大学 65.0 北海道大学 65.0 筑波大学 4−2 文系偏差値(法学部) 67.5 東京大学 67.5 京都大学 67.5 一橋大学 65.0 大阪大学 62.5 東北大学 62.5 神戸大学 60.0 名古屋大学 60.0 大阪公立大学 60.0 九州大学 60.0 筑波大学 60.0 東京都立大学 4ー3 理系偏差値 (工学部機械) 67.5 東京大学 65.0 京都大学 65.0 東京工業大学 62.5 名古屋大学 60.0 大阪大学 60.0 東北大学 57.5 大阪公立大学 57.5 北海道大学 57.5 神戸大学 57.5 九州大学 57.5 筑波大学 57.5 横浜国立大学 57.5 千葉大学
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る