教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

建築系の資格ゼロの文系でも、インテリアコーディネーターや空間デザイナーのような仕事をすることはできますか?

建築系の資格ゼロの文系でも、インテリアコーディネーターや空間デザイナーのような仕事をすることはできますか?現在、文系の大学生です。

220閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • できますよ。ここは知識もありますが、センスの部分も重要です。世界中のさまざまな建築物をみて、その空間に学び、センスを磨けば、建築系の学部を出ているひとに劣らず、活躍することはできます。インテリアコーディネーターのシカク試験には、学科要件もありませんしね。

  • 設計事務所勤務です。 できますよ! インテリアコーディネーターに学歴要件はありません。 また、私の友人は教育学部で美術教師になる勉強をしていましたが、卒業後、百貨店等のショーウィンドウの装飾の仕事を始め、店舗デザイン会社に転職し今では建築士も取得しています。 頑張れば道は開けます。 ぜひ、夢を実現して下さいね!

    続きを読む
  • 建築系の資格がなくてもできる仕事です。 ただ、資格はなくても良いですが 建築・インテリアの知識とCADのスキルは必須です。 建築・インテリアの知識についてはインテリアコーディネーターの資格に挑戦すれば良いです。 CADは独学でも身につけることは一応はできますが独学での習得は難しいのでスクールに通ったりする必要があります。

    続きを読む
  • 医者や弁護士と違い、実力1本でする仕事なので、資格の有無は関係ないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

空間デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる