教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今は、いや、今後はどうやって稼いでいけるのだろうか?

今は、いや、今後はどうやって稼いでいけるのだろうか?建築士 か 画家 か 陶芸家 か デザイナー なのか どれが一番稼いでいけるのだろうか。 今はアートバブルと言ってもいつか弾けるというし、 建築士は儲かる人と儲からない人がいるというし、 陶芸家は有名にならないと売れなそうだし、 デザイナーは企業とかに入って安月給な気がするし、 皆さんに質問なのですが、今後も頑張って有名なれば稼げそうなのはどこなのでしょうか?

続きを読む

52閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • 仕事の量、市場で考えるなら、建築家・デザイナー>>陶芸家・画家、なので、中流的な生計を営むという意味では前者2つの職業が明確に簡単ですね。 「稼ぐ」というのがそれ以上の水準を意味するのであれば、それぞれに難しさはありますし、求められる能力・適性もありますね。

    続きを読む
  • お金を稼ぐというのは 時間当たりの粗利✖️販売数 ここを理解してたらどんな仕事でも稼げることがわかる。そこにピンと来ない人はどんないい仕事してもたいして稼げない。職業で稼げる稼げないが決まるのではない(サラリーマンは職業できまる)。大切なのは「やり方」。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる