教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日新規オープンするコンカフェの面接に行ってきました。応募は100〜あったらしくそこから書類を得て面接です。

昨日新規オープンするコンカフェの面接に行ってきました。応募は100〜あったらしくそこから書類を得て面接です。一二週間後に合格者のみ連絡という形ですが私自身コンカフェで働きたいため不合格ぽいなら他のところ受けようと考えてます。みんなんが思うに私が不合格率高いのかどうか教えて頂きたいです。 顔は客観的に見て中の上から上の下ぐらいです。 ツインテールをして量産ぽい服を着ていきました。 面接の時に結構ガッツリ色んなこと(新規オープンのためテイストやイベントのことなど)お話しました。キャラがいいよねとかキャストさんともすぐ仲良くなれそうとか言ってもらいました。 どちらかと言うと妹キャラだと思います。しかし基本的にうるさい子でしょ?とかそういうことも言われてマイナスポイントだったなとか思ってます。週3ぐらい入れますといって学校後の勤務だったら制服隠さないといけないねとかそういう話もしました。 これって脈アリですか?

続きを読む

59閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もちろん脈はあると思いますが、 「自分事」ほど、客観的視点で考えた方が良いと思います。 バイト面接は、 競争率と面接官との相性が全てです。 絶対基準ではなくて、相対基準ということです。 だから、落選したとしてもそれは自分のせいではないと割り切ることが必要です。 また、バイトは責任が軽いです。 語弊があったかもですが、内定を断っても問題になりません。 だから、複数の候補があるのなら迷わず全部トライしましょう。 健闘を祈る (^_-)-☆

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる