教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記1級は、大変価値があるという意見がある一方、実務では2級までで

日商簿記1級は、大変価値があるという意見がある一方、実務では2級までで十分、実務経験の方が重要で、1級を取ったとしても2級と大して変わらない という意見とに、真っ二つに分かれていますが、いったいどちらが本当なので しょうか?

660閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    イメージです。 2級は、ルールに従って、「会計データ」を収集するまでの知識。 1級は、収集された「会計データ」を分析して、経営者に見せて、 説明していく知識。 これからの経理・財務の、2級までの作業は、 ①高度な会計システム ②RPA(パソコンロボット)・・・作業の自動化 ③エクセル・アクセスの進化 によって、取って代わられようとしています。 ですから、これからの経理・財務に従事する人は、1級レベルの知識と感覚が必要になってきます。 ④BS(バランスシート)経営(ROIC/ROEなど)や ⑤キャッシュフローと損益計算書の分析を行う ⑥内部統制とコンプライアンス。 など、会社の将来を判断する材料を作成・分析ていくことが主流になるのかなあと思います。 また、ある程度”資本金””売上高”の大きな企業に就職するならば、 経理・財務に携わらなくとも(営業や製造など)、原価計算や、 キャッシュフローの知識を持ち、顧客への提案や、作業改善を行っていく べきと考えます。 1級は、会社に入ってからでも良いと思いますが、資格を取るなら、 若い内に、就業して忙しくなる前に取得した方がいいのかなあと思います。 ご参考まで。

  • 実務ではやることは決まってますから、2級も1級も大して変わりませんよ! なぜなら、会社によって処理方法も決められており、会計システムも普及、進化してるからです。 今後はRPA等の自動化が進み、尚更簿記の級(3級~1級)の差別化は図りにくくなってくると思います。 公認会計士や税理士等の独占業務資格でも無いのと所詮、検定資格でありそれ以上でもそれ以下でもありませんから。

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 大きな企業の中で上の仕事しない人から見たら実務では1級の知識はほとんど使わない ほとんどの人はそこまで行けないから1級を取ったとしても2級と大して変わらないから だから、無意味って解答が多い 大きな企業の中で上に行けるぐらい優秀な人はとって価値がある でも、そんなの一握りでしょ だから、無意味って解答が多い 意味がないって言ってる人→大きな企業の中で上の方に行けない人⇒そんなレベルの高いことを求められる仕事に就くことのない人 ってのが正解

    続きを読む
  • どちらの意見も本当です。 税理士の先生から「日商簿記検定1級合格は大したもの」と評価されるし、会計事務所によっては「日商簿記検定1級合格者は実務経験不問」として求人するところもあります。 一方で、実務では1級の知識はほとんど使いませんし、会計事務所が関与してれば2級合格でなくても十分経理実務は務まります。 会計事務所の求人で1級については最初に触れてますが、2級は実務経験が必須です(1級でも実務経験は必須が普通です)。 この実務経験は会計事務所の実務経験が必要なのであって、企業の経理部門での実務経験は「実務経験なし」と評価されます。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる