教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私はミスドでバイトして1ヶ月目の新人なのですが、1人の先輩が怖くてバイトに行きたくありません。

私はミスドでバイトして1ヶ月目の新人なのですが、1人の先輩が怖くてバイトに行きたくありません。ものすごく怒られたり、酷いことを言われた訳ではないのですが、「ねえなにやってんの?(キレ気味)」みたいな感じで当たりがきついです。男の子のバイトの人や、パートのおばさんたちにはニコニコなのでなんで私にだけ物言いがきついのか分かりません。1年契約だけど、辞めるか、シフトをその人のいない時間にずらしてもらうか考えています。個人的には嫌いなのはその人だけなので時間をずらしてもらおうと考えているのですが、どのように店長に言えばいいんでしょうか。「別に酷いこと言われてないんでしょ?じゃあこれも社会経験なんだから頑張ってよ」とか言われてシフト変えて貰えないかもしれません…店長には、バイトを始める時に、「ここはいい人ばっかりやから!」と言われたのでとても残念です。

続きを読む

906閲覧

回答(3件)

  • 自分のシフトが減るのが嫌なおばさんは何処でも居ます。一つの手は可哀想な人だと思う。 ここでしか、私にしか威張れない人だと思えはOK!

  • あたりが厳しいのは、あなたが可愛かったから、とか?なんか些細な事が鼻に付くんでしょうか。 他の人との差がある人は最悪。 それは、店長に相談案件ですね。 店長に相談があります。で、切り出して、 実は〇〇さんが厳しくて辛いので辞めたい気持ちになりました。と言う。まぁ具体的に。 すると、店長から普通はズラすように気遣うはず。 言われない時は自分から、シフトずらしていただけませんか?と、聞くしかない。 嫌なものは嫌と最初から言っておくと良いですが、この先その人とは気まずくなるのは間違いない。 大体本人に忠告されてしまうので。 気まずくなりたくないから言わないで欲しいと予め頼んでも良いかもしれません。 ですが店長の立場上言わなければならないと言われるかも。

    続きを読む
  • 初めてすぐの人に威張る人ってなんか可哀想な人ですよね。 優しく教えることが出来ないのはどうしようもないなって自分は思ってます。店長に言っても変えて貰えないのであれば、早急にやめるしかないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミスド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる