教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者の試験を受けようと思っているものです。漢方薬の理解や暗記よい方法教えてもらえなせんか?

登録販売者の試験を受けようと思っているものです。漢方薬の理解や暗記よい方法教えてもらえなせんか?

157閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    登録販売者試験用というわけではないですが、漢方は、桂麻剤、大黄剤、人参剤、柴胡剤という様に、特徴的な効果を発揮する生薬の組み合わせや名前の生薬が骨格になっている事が多いです。なので、まずはどんな〇〇剤があるのかを知り、大まかに特徴を掴んだ上で、生薬ベースで分類すると覚えやすい気がします。 あとは、共通点を見つけていく視点が大事だと思います。例えば小青竜湯と苓甘姜味辛夏仁湯の違いは麻黄があるかないかです。後者は生薬から一字ずつ取った名前なので、構成生薬は名前を見ただけで実はわかります。どちらもアレルギー性鼻炎などに用いられますが、麻黄があるとないとで発汗や胃腸障害の有無などで使い分けが生じます。 と言った感じで結び付けをしていくと、楽しく学べますし、生きた知識になっていくと思います。

  • 私はノートで2冊分、全て絵で描いて覚えました。 マオウは魔王、カンゾウはかんぞう君等と言うキャラクターを作り、その成分を性格にして覚えました。 竜とかも絡めてちょっとファンタジー傾向でした(笑) 後は語呂合わせと、イラストを合体させた物です。 幸いにもガーデニングが好きなので、成分の生薬はガーデニングの草花としておぼえました。 後輩に使ってもらえるかなぁと、今、清書している所です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる