教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この間パートの面接に行きました。

この間パートの面接に行きました。今おられる1人の方(働き始めて約3ヶ月程)が辞めたいということで、その枠での求人でした。 面接当日は、社長も含め数名の方と1時間ぐらいの面接を終え、向こうの要望の勤務時間も入れると回答し、受かりそうな雰囲気でした。 そして1週間程して、30分程の適性検査をwebで受けました。 ある人材バンクを通して応募したのですが、その人材バンクの方曰く、その適性検査を受けて欲しいと言われた時点でほぼ合格だろう、と言われました。 そして受けた後、中々返事が来なかったので、こちらから尋ねてみると、「辞めるはずだった方がやっぱり辞めたくないと言っているので、少し待ってほしい」と。 えっっっ。と思いましたが、「その方の試用期間が今月末で終わるのですが、終わった時点で会社側から辞めさせることもできるので、会社の判断によって採用されることもあるので、末までお待ち下さい。(他の所を探してもいいとも言われました。)」と言われました。 一度辞めたいと考えた方を置いておくのはリスクがあると思うので、少し期待をして月末まで待ちました。 しかし、結局はその方にそのまま働いてもらうので採用はできないと…。 こっちとしては、他の方が採用になって落とされるとか、ここが合わないから不採用、等ならまだ納得できたのですが、枠があると聞き、交通費を払って面接に行き、適性検査まで受けたのに、こんな理由で落とされるのに納得がいきません。(ちなみに面接を受けたのは私1人) かと言って、どうにもできないので諦めました。 今とても忙しいとの事で、毎回こちらから聞かないと返事もなく、本当にちゃんと考えてくれていたのかも微妙なところです。 とても私の希望通りの所で、働きたい気持ちが大きかったので、大袈裟かもしれませんが、軽い詐欺に遭ったような気持ちです… 吐き出すところがなく、長文失礼致しました。 皆さんはどう思いますか?

続きを読む

66閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    たまにある話しです! 辞める予定だった方が、辞めるのを取り止めて、他の人を入れる予定が無くなった訳ですね。滅多には起きない事象ですが、運が悪かったですね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる