教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゴルフ場って嘘の名前で予約ってできるんでしょうか?ありえないような名前の人がいました。名前が一 一(にのまえ はじめ)と…

ゴルフ場って嘘の名前で予約ってできるんでしょうか?ありえないような名前の人がいました。名前が一 一(にのまえ はじめ)という方でした。本当にそんな名前が存在するのかと検索すると実在は確認されていない都市伝説のような名前と書いてありました。 ゴルフ場って身分証とかいると思うので嘘の名前だったら1発で分かると思うのですが…本物だったんでしょうか。 私は従業員なので予約リストで名前だけみれたのですが担当じゃないのでその後本物だったのか、どうなったのかは分からずじまいでした。

続きを読む

2,109閲覧

ID非公開さん

回答(12件)

  • ベストアンサー

    一 一(にのまえ はじめ)はネタでしょう。でも、ウケ狙いの父親がいたら実在するかもしれません。ウソの名前でゴルフの予約は出来ますが、あとでトラブルになる可能性がありますね。

  • 一と書いて2の前という意味でにのまえという苗字の方がいらっしゃいます。 一時期流行ったんですよね。

  • 質問の主旨からずれていますが、知り合いの知り合いみたいなかんじでにのまえはじめさんという名前を聞いたことあります

  • 申込名が同じでキャディーバックのプレート名が一致してれば 問題無くプレーできると思います ラウンドワンで「紙」って苗字(偽名)にしたら 呼び出しの時「かみさま、かみさま」って呼ばれました ほかに「夏和」って苗字にして 「なつわさまー」って呼ばれて笑っちゃいました

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゴルフ場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる