教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニューヨークで2年暮らしたという経験がある英語がペラペラの日本人は、日本に帰ってきて需要があると思いますか?

ニューヨークで2年暮らしたという経験がある英語がペラペラの日本人は、日本に帰ってきて需要があると思いますか?

51閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ニューヨークで何をしてきたかですよね。 とにかく英語だけはマスターしたというのであれば、英会話講師の需要があると思います。 ただ日本人は白人のネイティブ先生を好むので、そうとうなスキルがないとバイト程度になっちゃうかもだけど。 個人差あっても2年は短い。 せめて4年間大学で学び、なんらかのスキルを(英語で)身に着けてくれば、そのスキルを活かした就職先はあるだろうね。 IT系でもデザイン系でも。金融系でもね。

    1人が参考になると回答しました

  • あちらのオフィスでアメリカ人の中で仕事をバリバリこなしていたなら凄いですが、単に2年でペラペラにはなれません。話すだけでなく読み書き及びブラインド入力で最低200文字/minぐらいは出来ないと事務屋としては取られないと思います。英検一級やTOEFLやTOEICでハイスコアを出していたら一目を置かれるかもしれませんが。

  • 自分の周りに3人ニューヨークに3年以上住んでた人が居ますが ペラペラに英語話せる人いません。おまけに年々増々話せなくなっているようです。 だから特別の需要はないと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 2年くらいNYに住んで英語がそれほどぺらぺらになれるとは思えませんが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英会話講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる