解決済み
ホームヘルパー2級を取得し、介護の仕事に就きたいと思っています。 詳しく教えていただけるとうれしいです。現在求職中の主婦です。 現在人生の岐路に立っており、これを機会に介護の仕事に就きたいという気持ちが膨らんでおります。 これまで、何度か挑戦したいという気持ちはあったのですが、重労働である事から家族の反対があったこともあり、二の足を踏んできました。 ただ、ずっとやってみたいことを抱えたまま、踏み込まずに諦めてしまっていいのかと葛藤しています。 そのため、まずはこれからの人生経験にもなると思い、まずはホームヘルパー2級を取得し現場を知ってみようと思っております。 そこで質問なのですが、通信制では満足な学習ができないのでしょうか。 完全通学制でないと、経験談などが聞けないため、実際職務に就いても長続きしないと聞きました。 先輩の皆さんはどのように取得なさったのでしょうか。 通信制における注意点など教えて頂ければと思います。 また、ホームヘルパー2級を取得する前にアルバイトや、ボランティアを経験したほうが良いのでしょうか。 知識がないまま職務に就くことに問題が無ければ先に経験したほうが良いのではないかとも考えております。 最後に、介護の職務には身長は関係ありますでしょうか。 日頃から体を動かし、体力には自信があるのですが、148cmの身長では業務をこなしていくのは難しいのでしょうか。 よろしくお願い致します。
5,707閲覧
私は現在、介護福祉士として施設で働いています。 回答として正しいのかどうかはわかりませんが、少しでもアドバイスできればと思います。 まず、あなたが介護福祉の仕事に就きたいと考えられているということは大変良いことだと思います。あなたの生きていく人生の中でやってみたい!と思っていることは前向きに踏み込んでみても良いのではないでしょうか? 私も最初は通学制でヘルパー2級を取得してからのスタートでした。 通信で自分ひとりでわからない内容を覚えていくよりは通学して同じような志を持っている方々と学ぶのもいろいろと勉強になりますし、楽しいことも多いとは思います。 どちらにしても、ヘルパー2級を今から取得されるのだとしたら、一度本屋さんに行って「介護福祉の仕事ガイド」みたいな物を立ち読みされてみては? ただ、これは知っておいて欲しいことの一つとしてですが・・・。 福祉の仕事は給料はそんなに高くは無いです。介護職はヘルパー2級をはじめとして本当に様々な資格が多くあるのにも関わらず、それを多数持っていても実際の資格給として上乗せされるという所は極めて少ないと思います。 実際、私の働いている職場には職員、臨時職員(アルバイトはいません)がいますが、どちらの職でもヘルパー2級を持っていない方はいます。有資格者と同じ仕事内容をこなしてくれています。賃金もそんなに大差はありません。もちろんその方々は介護福祉士の資格も現在は持っていないわけですが・・・。(現在は福祉施設で3年以上働いていれば、介護福祉士の受験資格を得られます。) それなら、「無資格でも介護職に就けるの?」と言われると、私自体は詳しく何とも言うことは出来ませんが・・・。 一つの現状としてそのような資格を持っていなくても働いている方はいる!と言う事です。 国の方針としてもヘルパー2級を持っていても施設ではあまり意味の無い資格になってしまうと言う事も話になっていますし・・・。 それと、私自身の経験からで申し訳ないのですが、介護福祉の現場はある意味、「こたえの出ない仕事」をしていかなければいけないものだと思います。 今まで人生の先輩として、生きてきた方々の人権を尊重しながら、その人の思いを受け入れ、その人に合ったケアをしていく・・・。 私たちが楽しく思ったり、嫌だと思ったり眠いと思ったりするのと同じで、一人の方と毎日同じようなケア(食事や入浴、排泄など・・・)をしていけば良いのかといえばそれは違うと思います。実際、ヘルパー2級講座で勉強した理想の介護が出来ているのかと自分自身に問えば難しいと言う事も事実・・・。矛盾と葛藤もあると思います。 だから、ある意味やりがいのある仕事であって、難しい仕事でもあるのだと思いますよ。 でも、自分がケアをしたことに利用者のかたから「ありがとう」って言って貰えた時はほんとに嬉しいものです!! ちなみに、148cmの身長では業務をすることが難しいのか?ということですが、身長が低くても特に問題は無いと思います。 女性でも腰痛などにならないためにもボディーメカニクス(無駄な力を使わずに小さな人でも大きな人をらくらく動かせるという、介護に携わる者としては身に付けておきたい介護技術の一つ)を覚えて使っていけば良いと思いますし、そんなに難しい技術でもないと思います。 それよりも、精神的に疲れてしまう時の方が多いような気がします。でも、それに関しては実際に仕事をされてみないとわからないものですし、何の仕事をしてもあることかもしれません。 前向きな話だけすればあなたの今後のやる気!にもつながったのかとは思うのですが、一つの実情というものを今回書かせていただきました。 ただ、どちらにしても、老人介護福祉は今後もなくなることは無い仕事の一つだと思いますし、ヘルパー2級は勉強になる資格のひとつだとも思います。最初にも述べたようにあなたのやってみたいという気持ちがあるのならば、必ずやりがいのある仕事だと思える日が来ると思うので、頑張ってみてくださいね!! 長々と失礼いたしました。
4人が参考になると回答しました
通信制でも通学でも カリキュラムは決まっていますので どちらが得、ということはありません。 自分でコツコツ勉強できるなら 通信制でも良いと思いますが どちらにしてもスクーリング&施設実習がありますので 最後まで家にいながら資格取得、というわけではありません。 アルバイトやボランティアは経験なくても大丈夫ですよ。 私は飛行機の整備員→いきなりヘルパー2級→今は介護福祉士です。 なんとなく思い立って通い始めちゃったら面白かった、という感じです。 真剣に介護のことを考えてる方に怒られそうですが それでも5年、続けています。 ちなみに私は身長153センチ、整備員の方がずっとずっと辛く、しんどい仕事でした。 肝心なのはヘルパー2級を取ってから。 実習で特養や老健などの施設・デイサービス・訪問介護と 複数の実習をしますので 自分に合う仕事を選んだらよいと思います。 勉強は決して無駄にはなりません。 もともと私は 旦那の親が高齢になったとき 役に立つかなぁ~と思って講習を受けました。 ぜひ 頑張ってみてほしいな、と思います。
< 質問に関する求人 >
介護福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る