教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場単位で個人を訴える事はできますか?

職場単位で個人を訴える事はできますか?個人クリニック勤務です。 訴えたいのは最近バックレ退職した助手の女の子です。 この子がパート勤務で入社するまではスタッフ全員本当に仲が良く、楽しく仕事をしていました。 もちろんこの子の事も最初は仲間に入れてあげてみんなで医院を盛り上げようとしていたのですが、無断欠勤が多く、遅刻早退も日常茶飯、注意すると逆切れする、仕事の仕方を何度教えても覚えられないなどなど、とても迷惑な人だった事が判明しました。 そのうち無断で連続欠勤するようになり、こちらも早く他の人を入れたいのでこのまま辞めてくれないかなぁと思っていたところ、何と院長あてに「セクハラ・パワハラを院長から受け仕事に行く事が出来なくなったので慰謝料を請求する」と事実無根な内容の内容証明郵便を送り付けてきたそうです。 院長はギリギリまでこの子の事を信じて応援してきたのにこのような仕打ちを受けて鬱になってしまい仕事にならず、医院は休業状態になってしまいました。 せっかく本当に良い職場だったのに、この子のおかげで大事な職場を奪われてしまいました。 院長の奥さんは「事実無根なので慰謝料などを払うつもりはないしたとえ訴えられたとしてもこちらは何も悪い事はしていないので大丈夫」と言っていますが、私たちの怒りは収まりません。 院長のセクハラ・パワハラはその子が騒いでるだけで何の証拠もないのですが、その子の迷惑行為は職場のみんなが証明できます。 職場で個人を訴える事はできますか?

続きを読む

258閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    逆手にとればいいのてすよ、 民事裁判とは、被害者が 加害者にたいしての 損害賠償請求をするためには 証拠や証言が必要となります。 単に診断書をもちいて 慰謝料請求すれば 敗訴とはなりません。 従業員の、証言や 医院からの従業員の態度 普段の仕事の環境や社員に対しての接し方をもとに 判決をいいわたします。 逆に 医院が勝訴した場合 損害賠償請求および 名誉毀損 休業保証 また、従業員の休業保証も追加請求します。 莫大なお金を彼女自身が 支払い能力があればいいですが 結局 裁判に、いかないのは 圧倒的に不利だと わかっているため 訴訟せずに、郵送による 内容証明や慰謝料請求しているだけです。 逆に医院から、名誉毀損などの訴訟もできます 郵送の紙面をもとに 弁護士に相談 恐喝 名誉毀損 休業保証(従業員も含む)もできます。 だから、逆に訴えるよりも出方をみてから 弁護士相談 裁判も視野にいれて がんばってください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クリニック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる