教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員登用ありと書いてある工場のフルタイムパートの面接に行ったのですが正社員になるには最低1年ぐらいは、無理と言われ正社…

正社員登用ありと書いてある工場のフルタイムパートの面接に行ったのですが正社員になるには最低1年ぐらいは、無理と言われ正社員になれる条件は、会社の状況と自分の仕事能力次第で正社員になれると言われました。実は、正社員で工場に雇われている会社がありどっちに行くか迷っており嫁さんや親に相談するとその条件ならフルタイムパートから正社員になるには、なかなか厳しいと思うと言われてしまい内定を頂いております正社員に行った方がいいと思うと言われました。 この条件ならフルタイムパートから正社員になるには、難しいのでしょうか? フルタイムは、時給は、めっちゃいいので内定を頂いております正社員と同じぐらい給料を頂けます。 めっちゃめっちゃ迷っております。

補足

正社員登用実績を聞いたらここ3年で2人おるらしいです。

続きを読む

79閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正社員は、ポーナス含めた年収では、パートより高くありませんか?退職金制度、有休、交通費、食事補助など正社員が良いはずです。又ら正社員登用ありは、書いてあるだけで、実際はそんな人は誰も居ない場合が殆ど。会社パートの首は簡単に切れるが、正社員は切れない。回答者は貴方は正社員を選んだら良いと考えます。

  • 1年働いて正社員にすると言いつつ実際はなかなか正社員にしません。よく聞く話です。採用が決まってる所で働くのが無難です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる